活力門社長タイーホ!
ついにといいますか、案の定といいますか、
活力門社長とその側近幹部ら4人が逮捕されましたね。
先週の1/16に六本木丘ビルと社長宅などに証券取引法違反で家宅捜索が入り、事件の関連の子会社社長が自殺し、昨日事情聴取の上、容疑が固まったのでホリエモン逮捕と、たった一週間での落城と相成ったわけだ。
この事件、余りにも早く逮捕まで来たわけですが、これで上場廃止になるだろうとのこと。
しかもすったもんだのあげく業務提携させられたフジTVは損害賠償請求するとか。個人の株主も損害賠償に出る人もいるのかな?
他にもいろいろと弊害を被った一般市民がいるようです。ご愁傷様としか言えません。
さて、ふざけんなって言うのがちょっとあります。
・まず経団連
はぁ?何が「経団連参加は早まった」だぁ?経団連はそーゆー事件などの情報を入手しやすい立場にいるだろうが!
まずは加盟申請時に調査してまずかったら拒否するとか、裏でそーゆーことするのが分かったら是正させるとか、経団連としてするべきだったんじゃないのか?
・次に政治家のみなさん
はぁ?何が「応援した責任を取れ」だぁ?どこもかしこも人気にあやかって候補擁立しようとしてたじゃねぇか!
しかも「建築偽装事件」はどーなった?
証人喚問の前日に家宅捜索して、目先を変えさせたんじゃないの?こっちはもし暴露されればセンセイ方もたくさんしょっ引かれるだろうからね。
将来のビジョンも何もない、結局は目先の金や人気取りに目がくらんだだけかよ。
だから日本の政治も経済も悪化したんだなぁ。
・国民・マスゴミの皆さん
はぁ?何が「失望した」だぁ?先の総選挙の時に踊らされたのは誰だ?
いいかげん選挙は人気で選ぶのは止めましょうよ。
それから最近は連日のようにマスコミは批判を繰り返してますが、はじめは皆で手のひら挙げて応援してましたよね。
ワタシははじめからホリエモン好きではありませんでした。
唯一誉めてあげたいのは、球界再編の時にイの一番に球団救済に名乗りを挙げたことぐらいです。
はじめはネット関連で起業して、活力門をでかくしようといろいろと奔走したんでしょうけど、やはり分を越えてはいけませんね。
足元を見失ったところからケチがつき始めたんじゃないでしょうか。
あと、あまりにも敵を作りすぎたんじゃないでしょうか?
球団再編の時も、ニッポン放送株の時も、欧米的なやり方で反感を買ってましたね。
ここは現代日本です。まだ早すぎたのでしょうね、ホリエモンのやり口は。
もう少し根回し(良い意味でのね)をしてからやるべきだったんでしょうね。
〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、最近この活力門事件が連日のように報道されてますが、どうやらヒルズ族と呼ばれるIT長者を検察は狙っているらしいです。
六本木丘ビル内には会員制クラブがあるようで、ここの会員が株価操作をしているのではないかと見ているようです。
もしかしたら、あの3木谷さんとか、村の上さんとかも狙われてるかもね。
« 腰が痛ひ | トップページ | 『SAYURI』 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 鳥山明先生 逝去(2024.03.08)
- ウルフ-千代の富士 九重親方死去(2016.07.31)
- 新たな万能細胞STAP開発 iPSより効率的に!(2014.01.29)
- 2020年東京オリンピック開催決定!(2013.09.08)
- すごい80歳だ! 三浦雄一郎氏エベレスト登頂!(2013.05.27)
« 腰が痛ひ | トップページ | 『SAYURI』 »
コメント