お疲れさまでした:原田引退
とりあえずWBCメキシコ戦は6−1で日本の快勝ということなので、一安心。
とにかく次の韓国戦でアジアリーグの雪辱を果たしてもらいたい。
〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、Yahoo!ニュースを見ていたらこんな記事が。
"原田今季限りで引退、指導者に"(外部リンク)
あのスキージャンプで話題を常に提供し続けた男、原田雅彦が今期限りで引退するそうだ。
年齢としては37歳、確かにもう引退していてもおかしくない。
この間のトリノ五輪でも、NHの意外性にかけて代表にしてもらったにも関わらず、200g軽いというミスで失格という大失態をやらかしたりもしました。
でも、憎めないんですよね。
昔から、失敗しなければ金メダル確定と言いながら失敗ジャンプをし、かと思えばもの凄く飛んで金メダルに貢献し、と五輪のたびに話題を提供してくれたんですね。
それとあの人なつっこい?笑顔。
そして長野の時の「フナキ〜」という、あの心からのつぶやき。
ホンマ、憎めませんわ。この人。
でも、日本のスキージャンプ陣に貢献した1人ですよね。これで重責から解放されることでしょう。
今後は「日の丸飛行隊」の復活を目指して、指導者として頑張って欲しいものです。
« 『真・救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章』 | トップページ | 『ミュンヘン』と新映画館 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『アントニオ猪木をさがして』(2023)(2023.10.09)
- ウルフ-千代の富士 九重親方死去(2016.07.31)
- 『CREED クリード チャンプを継ぐ男』(2015.12.30)
- 『EVEREST 3D』 かなりネタバレ、というか実話ですから(2015.11.12)
- 2020年東京オリンピック開催決定!(2013.09.08)
コメント