最近のトラックバック

« 『明日の記憶』 | トップページ | ハロプロ? »

2006年5月28日 (日)

『ポセイドン』先行上映

今から34年前の名作『ポセイドン・アドベンチャー』のリメイクです。
封切は6月に入ってからですが、昨日は先行上映だったので、思わず観ちゃいました。
なのでネタバレがあるかも知れませんから、ご注意下さい。

 〜〜〜〜〜〜〜〜

豪華客船「ポセイドン号」が突然の大波によって転覆し、上下が逆さまになってしまう。
その極限的な状況から脱出を試みようとする一部の乗客たち。
差し迫った状況の中で突きつけられる決断と、極限のドラマ。
果たして彼らは脱出できるのか?!

基本的な設定は前作と同じです。
ただし『タイタニック』でも見られたような、沈没までの科学的な最新情報を用いて作られた最新CGや特撮もあり、極限化での人間ドラマは最後までハラハラドキドキさせられました。

前作の人物設定とかはよく知らないので、すんなり楽しめました。
多分、前作に詳しい人でも楽しめると思います、ハイ。

« 『明日の記憶』 | トップページ | ハロプロ? »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

『映画と秋葉原とネット小遣いと日記』のhideです
まっきさんTB&コメント有難うございます
>あちこちのブログで酷評されてますねf(^ ^;)
>ワタシは素直に楽しかったのですが...

(。・・。)(。. .。)ウン(。・・。)(。. .。)ウン
σ(^_^;)思ったよりそうですね。
映画はhideも超リアルな映像に圧倒され、パニック・ジェットコースター・ムービーを楽しみました。
(・_・o)ん? (o・_・)ん?酷評の原因は?
例えばカート・ラッセルの最終最後の決断はチョッと感情移入できる暇が無いほど唐突が感じがしました、
まあ欲を言えば2時間映画にして其処の所を頑張って欲しかった感じはします
そんなところがクリアされれば(笑い)
「タワーリングインフェルノ」も有り得るかも(笑い)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ポセイドン』先行上映:

» ポセイドン [うぞきあ の場]
今年の沈没映画シリーズ3部作の第2弾。 ポセイドン・アドベンチャーのリメイクです。 みどころは・・・・・・・・。 船のCG?いや、まぁ、もう、見飽きた? 都合よく、っていうか、そうでなければ脱出など考えない面子が、 脱出を試みます。 元消防士、元海軍、設計者・・・。ちなみに、元市長と言うのはどう関係したのでしょうか? あ、だから乗っていたのか・・・・... [続きを読む]

» 『ポセイドン』観て来ました! [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
『ポセイドン』鑑賞レビュー! 原題▶Poseidon 10、9、8、7、・・・・・ 新年のカウントダウンが 大惨事への秒読みに変わる....。 次々と襲いかかる“究極の瞬間”に 一瞬たりとも目が離せない! 34年ぶりに傑作アドベンチャーがよみがえる! USA公開年月▶2006/5/12 JAPAN公開年月▶2006/6/3 配 給 ▶ワーナーブラザース 字幕翻訳/菊池 浩司 海神の名を戴く世界屈指の 大型客船『ポセ... [続きを読む]

» 『ポセイドン』(2006) [【徒然なるままに・・・】]
ニューイヤー・イヴのパーティーの最中、豪華客船ポセイドン号は巨大波の影響で転覆、生き残った人々が決死のサバイバルを試みる、というシチュエーションはそのままに、登場人物の設定は全て入れ替えた『ポセイドン・アドベンチャー』のリメイク版です。お話は最早別物と言っても良いくらいですが、ポール・ギャリコの名前は原作者としてきちんとクレジットされています。 オリジナル版は117分という時間の中で、人間ドラマもパニック描写もふんだんに盛り込まれていましたが、今回の作品はもっと短い98分。かなりタイトな展開の... [続きを読む]

» ポセイドン (Poseidon) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ウォルフガング・ペーターゼン 主演 カート・ラッセル 2006年 アメリカ映画 98分 パニック 採点★ リメイクの是非については、後日たっぷりと。基本的には肯定派ですが。 さて、映画ファンならタイトルぐらいは聞いたことがあるであろう『ポセイドン・アドベンチャー』..... [続きを読む]

» 『ポセイドン』2006・6・4に観ました [映画と秋葉原とネット小遣いと日記]
『ポセイドン』   公式HPはこちら ←クリック ●あらすじ 大晦日の夜。北大西洋を航行中の豪華客船“ポセイドン号”に巨大な波が押し寄せ船体が180度転覆の危機に。生存者達は船内に残る者と、混乱する船内で出口を探すサバイバルに向かう者達と別れる事に成る・... [続きを読む]

» 「ポセイドン」 [雑板屋]
オリジナル版1970年代のディザスター・ムービーの代表「ポセイドン・アドベンチャー」は数年前に自宅鑑賞して独り大いに盛り上がった。 今回のリメイク、これまたなかなかに心拍数の上がりっぱなしの・・個人的に表現するなら‘しょんべん手パニクリサバイバル映画’だった!...... [続きを読む]

» 「ポセイドン」大味だけど楽しめる [soramove]
「ポセイドン」★★★ ジョシュ・ルーカス、カート・ラッセル、エミー・ロッサム主演 ウォルフガング・ペーターゼン 監督、アメリカ、2006年 あんな大津波が来るのが何故分からなかったんだろう、 まあ、昔はそうだったんだろうな。 そんなふうに設定を飲み込ん...... [続きを読む]

« 『明日の記憶』 | トップページ | ハロプロ? »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ