宮古島より 7/31
いつまで行ってんだ、とは言わないやうに。
明日がラストダイブで、明後日帰ります。
さて、ショップの人曰わく、
「一週間とか十日とかの予約が入ると、夏休みって実感しますね〜」
この時期は同業者が結構潜りに来るらしい。
昨日、今日とそんな方々と一緒でした(*^-^)
ちなみに写真は昨日と同じ昼飯休憩の場所で、シュノーケルしてる所です。
陸地にはジャンボジェットの訓練所があるんだそうな。
« 2006年6月 | トップページ | 2006年8月 »
いつまで行ってんだ、とは言わないやうに。
明日がラストダイブで、明後日帰ります。
さて、ショップの人曰わく、
「一週間とか十日とかの予約が入ると、夏休みって実感しますね〜」
この時期は同業者が結構潜りに来るらしい。
昨日、今日とそんな方々と一緒でした(*^-^)
ちなみに写真は昨日と同じ昼飯休憩の場所で、シュノーケルしてる所です。
陸地にはジャンボジェットの訓練所があるんだそうな。
宮古の滞在も今日で4日目です。
一本目潜り終わって、昼飯休憩中です。
今日は、写真の場所でシュノーケルなんかもしてま〜す。
今、昼飯休憩です。
見て下さい!この青い空と青い海!
ものすごく美しい!
非常に贅沢な一コマっす。
ちなみにここは宮古島より30分離れた海の上です。
こんな海上でも電波届くもんだなぁ。
今、宮古島の初日の晩餐中です。
今日は朝から飲んでますf^_^;
羽田空港で一杯、那覇空港で一杯、で今です。
宮古島についてから暑い時間帯に自転車で走り回ったので、ビールがうまいです。
で、今は泡盛飲んでます(*^-^)b
いよいよ「夏期研修期間」に入りました。
そうです世間一般で言うところの「夏休み」です。
この3ヶ月半、とても慌ただしくハードでした。
最後の最後に腰が壊れてしまい、まだ8割程度の回復です。
ところで世間一般で言う「夏休み」ですが、もちろんワタシらは休みではありません。
約40日の大半は部活のため出校です。
出校しないときは「自宅研修」です。
でも明日から一週間ほど、休暇を申請して命の洗濯してきます。
腰が完治していないのに潜りに行きますf(^ ^;)
一昨年も沖縄初ダイブ一週間前にギックリ、昨年は沖縄は慶良間諸島ダイブ最終日にギックリ。
今年も10日ほど前にギックリ。
よっぽど沖縄と腰は縁が深いらしい、そうです今年は宮古島に行って来ます。
ブログは携帯でも更新できるので、宮古日記でも書いてみましょうかね。
それでは行って参ります(^o^)/~~
何のことだか分かるかと思いますが、念のため...
某茨城の野球クラブチームに所属する芸人が遠征先で未成年女子に酒を飲ませて暴行した事件。
芸人が会社をクビになったのは当然ですが、クラブチームの監督が責任をとってチームを解散すると言い切りました。
ファン、世論からの反響が凄く、大半が「チームは続けて欲しい」と言う意見でしたね。
結局、ファンからの後押しで解散を撤回し、チームは存続することになりました。
ワタシを含めて、多くの方はホッとしたことかと思います。
さて、当の芸人がやらかした不祥事、これに関しては非常に憤りを感じます。
しかし、昨今、教師、警官、役人、芸人...が次々とこーゆー事件を起こしてくれています。
ワタシも友人から冷やかされますが、肝に銘じておかないとf(^ ^;)
ヘタしたらまたやっちゃったかも!?
そーです、ガラスの腰です。
今回は心当たりが無いんですよね。
強いて言えば、リュックが重かったとか、単車に乗ったとか、倒された単車を持ち上げたとか、いろいろありますが、普段なら「無問題」なんですよねぇ。
でも、昨晩から歩くのが辛いです。
今日は久々に弓引いてから、泳いでこようと思ったのですが、全てキャンセル。
行きつけの針師も今日は休みなんで、家でおとなしくしてます。
明日、仕事帰りに行ってこようと思います (;-_-)ノ
この二、三日熱いですねぇ。
頭の中が蕩けそうですな。
だからといって痩せないんだよねぇ(T T)
この週末は、遊び三昧でした。
もちろん仕事してますよ(T_T)
~~~~~~
土曜日は午前中部活の練習させて、午後はお台場に行ってきました。
火曜日に校外学習で連れて行くので下見です。海浜公園とフジTV、そしてソニーエクスプローラミュージアムです。
傍から見ると遊びに行っているようにしか見えませんがね、下見です、仕事です。
でも、出張にはなりませんけどf(^ ^;)
~~~~~~
で、昨日は朝から桃狩りとジンギスカン、温泉ツアーでした。
いつものダイビング仲間+αで行ったのですが、ワタシは運転しないので、昼から飲みまくってました。
桃もウマー、ワインもウマー、ジンギスカンもウマー、温泉は気持ちよかぁ。
~~~~~~
じつわ今日の夜も飲み会です。
明日はお台場行くのにつらいなぁ~
昨日の日本時間の早朝、アメリカのスペースシャトルの打ち上げが成功しました。
外部燃料タンクのタイルが剥がれたそうですが、さしあたって支障はないようです。
確か日本人宇宙飛行士も乗っていたはずですね。
今回のシャトル乗組員の皆さんが、作業が終えて無事帰ってきてくれれば、と思います。
~~~~~~~
ところで、アメリカのシャトル打ち上げとほぼ同時刻から一日中、隣の国でミサイルの打ち上げがあったそうです。
総計6発とも7発とも言われてますね。
そのうち一発がテポドン2号だそうですが、こちらは打ち上げ失敗とか。
全く、何を考えているのやら。
ますます国際的な風当たりも悪くなるでしょうに、ねぇ。
サッカー日本代表の顔でもあったヒデこと中田英寿選手が、選手引退を自身のHPで発表しました。
いろいろあっただろうが、余力を残したかったのだろ〜なぁ。
カズやゴンのように、ボロボロになるまで現役でいてほしかったです。
31年ぶり「10連敗」で一晩明けました。
今日は4−2で勝ってくれました、我らがG軍。
さあ、この勝利はどこまで続くのでしょうか(つД`)
1975年に喫したワースト記録「11連敗」にならずに済みました。
でも、まだまだ不安な状態は続くんだろうなぁ...orz
最近のコメント