今日のニュースより
1.英国で航空機テロ未遂
ペットボトルに隠したニトロ?系燃料と、カメラのフラッシュに偽装した爆破装置を飛行機内に持ちこんで、米国内で飛行機テロを画策していたアルカーイダ?系アラブ人を20人以上拘束。
別件で逮捕されたアラブ人の証言で発覚したそうだが、今の日本はお盆における出国ラッシュ。
飛行機搭乗の際に預ける荷物のチェックは厳しくなり、機内に持ちこむ手荷物の中身も制限され、ペットボトルや液体化粧品、薬などの持ち込みが禁止された。
ワタシの職場では修学旅行が英国であった。あの9.11のおかげでカナダに変わったのだが、来年は英国に戻したい意向である。ところがこのような事件が繰り返される限り、まだまだ英国旅行は難しいかな。
2.明日は日航機墜落事故から21年
早いモノで、あの御巣鷹山へ墜落したあの大惨事から21年が経っているんですね。
あの時はワタシも中学生だったかな?あの時の衝撃は凄まじかったことを覚えています。
あれから21年たって、今度は航空機テロの心配が起こっている。
いつになったら平和な空になるのでしょうか?
3.皮膚より万能細胞
万能細胞と言えば、皮膚や筋肉、神経、心臓などいろいろな器官を作り出すことが出来る細胞のことで、ES細胞(胚性幹細胞)のことでした。
ところがこのES細胞、受精卵から成長する途中に分解して作るため倫理的な問題があり、米国をはじめとして、今あるES細胞以外に新しく作ることを禁止している国が多い。
今朝のニュースでは日本の研究者が、マウスの皮膚から万能細胞を作成することに成功したらしい。
これがヒトの細胞から作ることが可能になれば、わざわざES細胞を作らなくても万能細胞を作り出せて、いろいろな器官を作り出すことも可能になるだろう。
今後の研究に期待したい。
〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は非常に暑かった。
折角の中休み、有意義に過ごしたいのだが...高厚いとなぁ(- -;)
« 高校野球 | トップページ | 『日本沈没(2006)』 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 鳥山明先生 逝去(2024.03.08)
- ウルフ-千代の富士 九重親方死去(2016.07.31)
- 新たな万能細胞STAP開発 iPSより効率的に!(2014.01.29)
- 2020年東京オリンピック開催決定!(2013.09.08)
- すごい80歳だ! 三浦雄一郎氏エベレスト登頂!(2013.05.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 鳥山明先生 逝去(2024.03.08)
- 謹賀新年(2024.01.04)
- あけおめことよろです(2022.01.02)
- 迂闊でした(2021.12.20)
「サイエンス」カテゴリの記事
- 『はたらく細胞(2024実写版)』ネタバレ注意! #はたらく細胞(2024.12.15)
- 『恐竜超伝説2 劇場版ダーウィンが来た!』(2024.03.16)
- 『僕が宇宙に行った理由 Why Space?』(2023)ネタバレ注意(2023.12.30)
- 『JURASSIC WORLD DOMINION ジュラシック・ワールド 新たなる支配者』(2022)(2022.07.30)
- 『「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!』(2020)ネタバレ注意!(2020.09.13)
コメント