氷山の一角
最近、世間を賑わせているのが「履修漏れ」問題。
全国のほとんどの県で次々と発覚していますね。
特に進学校を中心に、受験に必要ない科目を履修しないというカリキュラムを組んで、必修科目を選択しないでいるという。
そして教育委員会等へは、いかにも履修したように書類を偽造していたとか。
こんな問題が発覚してから連日のように報道されてます。
ワタシにしてみれば、生徒も学校もマスコミもふざけるなです。
確かに学校は悪いです。
しかし、こんな風に仕向けたのは、今の社会全体じゃないんですか?
そこんところを見直す必要があるとワタシは思っています。
それにしても、今回の問題は氷山の一角です。
今後、どんどんでてくるでしょうなぁ。
« 決まりましたね | トップページ | 『父親たちの星条旗 Flags of Our Fathers』 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 鳥山明先生 逝去(2024.03.08)
- ウルフ-千代の富士 九重親方死去(2016.07.31)
- 新たな万能細胞STAP開発 iPSより効率的に!(2014.01.29)
- 2020年東京オリンピック開催決定!(2013.09.08)
- すごい80歳だ! 三浦雄一郎氏エベレスト登頂!(2013.05.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 鳥山明先生 逝去(2024.03.08)
- 謹賀新年(2024.01.04)
- あけおめことよろです(2022.01.02)
- 迂闊でした(2021.12.20)
「教育」カテゴリの記事
- 『大アマゾン展 開会式&内覧会』(2015.03.16)
- 最終講義 in T大学(2014.01.16)
- ツタンカーメン展(2012.12.03)
- 快挙!茨城の女子高生(2011.11.17)
- 雌伏の時(2011.10.31)
コメント