『武士の一分(いちぶん)』
昨日、試写会を見てきました。
職場はデズニーランドのそばなんですが、印旛沼のそばの映画館なので、17時に退勤して猛ダッシュで向かいました。
タブン、警察が居たら間違いなくスピード違反で赤キップだったでしょうf(^ ^;)
カーナビで時間を確認すると到着予定時刻は19:30、開演時間を大幅に遅れています。
もちろんカーナビを鵜呑みにはしてませんが、勘を頼りに裏道を突っ走り、到着したのが19時ジャスト。
予告が流れていたので、かろうじてセーフでした┐(´ー`;)┌
〜〜〜〜〜〜〜〜
さて『武士の一分』ですが、山田洋次監督の藤沢周平原作3部作のラストです。
『たそがれ清兵衛』『隠し剣 鬼の爪』と続いて、下級武士の物語を描いています。
前二作が藩命に従って敵を討つ話ですが、本作は失明した主人公が復讐を果たさんと私闘をする話です。
しかし、全3作に一貫しているのは、互いを強く想う男女の心情であり、そう言った意味では、本作が一番、男女の心情を深く描いていたのではないだろうか。
前2作と比べると、殺陣は物足りないかも知れませんが、キムタクの演技が凄い!
目が見えない役なので、立ち居振る舞いとか相当苦労したと思われるが、その迫力はすごかったです。
他にもいろいろありますが、封切前なので簡潔にしておきます。
是非、劇場でご覧下さい。
« 『トンマッコルへようこそ』 | トップページ | ウルトラマンレオ! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『首』(2023) ネタバレ注意(2023.12.01)
- 『G -1.0』(2023) ネタバレ注意 #ゴジラ(2023.11.03)
- 『アントニオ猪木をさがして』(2023)(2023.10.09)
- 『劇場版CITY HUNTER シティーハンター 天使の涙エンジェルダスト』(2023) ネタバレ注意(2023.09.08)
- 『君たちはどう生きるか(2023)』ネタバレ注意(2023.07.17)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『武士の一分(いちぶん)』:
» ★「武士の一分(いちぶん)」 [ひらりん的映画ブログ]
SMAPのキムタク主演の時代劇。
彼のファンの人は、「キムタク」とは呼ばないそうですが、
良い意味のあだ名なので、敢えて。
結構スマップ好きなひらりんなんですっ。 [続きを読む]
トラバ・コメントどうもでーーす。
確かに笹野さんがいたからキムタク君が引き立ってました。
そういえば、こないだ見た「ドン・キホーテ」も、
主人公のお付の人がナイスサポートしてました。
投稿: ひらりん | 2006年12月15日 (金) 02時58分
ひらりんさん、いらっしゃいませ。
「ドン・キホーテ」は見たことないですが、名脇役は必要な存在ですよね。
悪役の方などは、貴重な存在ですしね。
悪役商会しかり、故成田三樹夫さんしかり。
ササタカさんの今後の活躍に期待したいです。
投稿: まっきい | 2006年12月15日 (金) 13時08分