ウルトラ兄弟勢揃い
こんなにウルトラマンシリーズにのめり込んだのは1980年以来ではないでしょうか?
そんなにも『ウルトラマンメビウス』はおもしろかったです。
そのメビウスも今日(正確には昨日だが)最終回を迎えた。
------
ウルトラ兄弟が出るという映画を見てから、ウルトラマンレオが出ては狂喜乱舞し、80の時は感涙した。
そして最終回にあたり、ウルトラファンなら誰もが知っているでしょうが、あのお方が降臨した。
怪獣軍団を率いてウルトラの国に攻め入った"皇帝"エンペラー星人。
最終回に向けて皇帝の四天王との対決にダンディ4が登場しメビウスとウルトラ兄弟が共演。
------
最終回では、太陽を封印し地球を破滅に導こうとするエンペラー星人に対して、メビウスや光の者、人類、そして絆を結んできた他の宇宙人たちが協力して対抗する。
宇宙ではウルトラ兄弟が勢揃いし、太陽の封印を取り外そうとしている。
そして人類はウルトラマンに守ってもらうばかりではなく、人類の手で地球を守る、人類がウルトラマンと共に闘うという形で、ついにエンペラー星人との対決に決着をつけた。
人類がウルトラマン達と共に歩み、自分たちの手で地球を守ることができることを確認して、ウルトラマン達は次の任務へと向かうのであった。
------
今シリーズは第一期、第二期以降のウルトラファンのツボをついた作品となった。
大人と子供が楽しめるシリーズだったのではないだろうか。
最終回ではワタシの好きなレオ兄弟のダブルフラッシャーも見られたし、ゾフィーの変身?シーンもあって、見所満載だった。
惜しむらくは、ウルトラマンタロウ東光太郎役の篠田三郎氏が最後まで出てこなかったことだろう。
今シリーズはウルトラシリーズ40周年記念と謳っているが、次は50周年なのだろうか?
その時には篠田三郎氏にも出て貰いたいものだ。
------
ところで、あれってガンダムに出てきたラビアンローズ?<そんな印象ですた。
最後に、アストラの出番が少ない!(-_-メ)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映2』#ヤマト50周年(2025.01.03)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映1』#ヤマト50周年(2025.01.02)
- 『銀河鉄道999 4Kリマスター版(2024)』#銀河鉄道999(2024.12.15)
- 『劇場版Doctor-X Final(2024)』ネタバレ注意 #DoctorX(2024.12.15)
- 『はたらく細胞(2024実写版)』ネタバレ注意! #はたらく細胞(2024.12.15)
コメント