最近のトラックバック

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月

2007年9月28日 (金)

バイオ燃料

NHKで小麦の値上がりで、カップめんも値上がることが報道されました。

何でも、バイオ燃料のためにトウモロコシやサトウキビの生産が増え、小麦の生産が減ったからだそうです。

何かおかしいと思いませんか?
温暖化対策が叫ばれているのに、温暖化の元になる燃料を作るってどーなんでしょうか?

バイオ燃料なんて作らないで、もっとクリーンなエネルギー源を作って欲しいもんです。

…ここまで書いていて気づいたのですが、クリーンなエネルギー源の開発よりも、今の化石燃料の枯渇の方が早いのかもしれない…

2007年9月24日 (月)

『エヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE』

今日は退院明けのリハビリを兼ねて映画を見てきました。

あのTVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の監督 庵野秀明氏が、TV版を再編集?し、以前の劇場版でも納得できなかった話にケリをつける。
と言われています。

ワタシはTV版当時はあまり興味がなかったのですが、劇場版をやるということで再放送されたときに興味を持ちました。
もちろん劇場版2作も観てますが、エンディングはいまいち理解出来ませんでした。

今回の新劇場版では4作に分けて再構築するということと、この作品にケリをつけると言う噂も流れているので、全部を観ようと思っています。

 〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、本作「新劇場版:序」は「ヤシマ作戦」までで終わりますが、ストーリーに大まかな変化は無いと思います。
最後に彼が出てきて、意味深なセリフを言うところぐらいでしょうか、大きな違いは。

しかし最新のCG技術を使って、TV版を素材に奥行きを持たせたり、必要に応じて新たに書きおこしたりと、観ていて違和感を感じません。
特に「ヤシマ作戦」は、使徒の描写と言い、兵器やその関連施設の描写と言い、圧巻でした。

昨年?までの某「Z」のTV版と、新たにかきおこした箇所の差が歴然としていただけに、スタッフの意欲は推して知るべしでしょう。

最後に次回の予告編も流れたのですが、続編はTV版より大幅にストーリーが変わりそうです。
何だ、あれは!?あんなことは我々のシナリオには無い!(爆)

2007年9月12日 (水)

驚いた┐(´ー`)┌

今日の夕方?、安倍総理が辞任したとか。


某党の代表が
「ボクチャンほったらかし内閣と表してましたね。
当たってると思ってしまいました。

2007年9月11日 (火)

鑑定団

今日の鑑定団の出張鑑定は、ワタシの近所、JR船橋そばで撮影されたそうです。

せっかく市政70周年を記念しているのに、市長も出て来ず、依頼品も対したものもなく、ちょっとつまらんかったですな。

2007年9月 6日 (木)

台風

今、関東直撃しそうな台風9号が迫っていますね。
海沿いや台風の進行方向あたりの方は、お気をつけ下さい。

さて、ワタシの勤務先は今日の午前中で下校になりました。

でも、明日は悪名高きJR京葉線の運行次第で休校か授業かが決まります。

京葉線なんて風に弱いのだから、いっそのこと、休校にしちゃえば良いのにf^_^;

2007年9月 1日 (土)

職場復帰

今日から職場復帰しました。

と言っても、今日は半ドンです。
明日は日曜日ですから、本格的な仕事開始は明後日の月曜日です。

それにしても、今日はさすがに疲れました。
まだ本調子じゃないですね。

同僚からは一週間ぐらい休めば良いのにと言われました。
そりゃねぇ、退院したのが一昨日ですからねf(^ ^;)

さらに「早く帰れ」とも言われてしまいました。
なので家でのんびりしています。

明日はゆっくりして、明後日に備えたいと思います。

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ