長渕剛の新アルバム『Come on Stand up!』を引っさげてのツアーの追加公演に行ってきました。
会場は国立代々木競技場第一体育館、開演が17:00からと早いスタートで、約3時間半の公演でした。
残念ながらチケットが一枚あまってしまったので、開演直前というか、普段からスタートは遅れるので、始まるギリギリまで当日券売り場前で待ってたもののさばけず(T_T)
入場したらオープニング映像が始まってしまい、席に着いたころから長渕さん登場でスタート!
一曲目は『Come on Stand up!』
第一部ではめったに唄わない『乾杯』も。
第二部は新アルバムの曲が多めにありました。
このあたりから、演奏終了後に退場しようとすると剛コールが巻き起こって、戻ってくることしばし。
第三部?はサプライズ。
TOKIOに書いた歌『青春SEISYuN』を長渕さんが唄いました。
前に森進一さんに書いた曲もあったけど、その頃のツアーでは唄わなかったし、驚きでした。
それから長渕さんの愛犬レオがゲスト出演。
この犬を唄った歌があるのですが、歌の前後にステージに登場したものの、一万人の観客を前にしても吼えず、暴れずで賢い賢いと感心してました。
そして終了後の場内アナウンスが流れても剛コールは止まず、さらにアンコール。
『おいで僕のそばに』という古い曲をギター一本で弾き語り。
そして終了の場内アナウンスが女性の声で2回、さらに男性の声で1回と流れて終了しました。
それにしても、あの広い代々木体育館のど真ん中に作られたセンターステージで、時にはバックコーラスありのバンド調で、時にはギター一本での弾き語りで、とものすごい迫力の3時間半でした。
ちなみに、会場に贈られた花は凄かったです。
追伸:折角購入したファイナル限定のキーホルダー(\2,000)を会場で落とした...orz
追伸2:当日は興奮していたため記憶が曖昧で、後日公式サイトを参照し、一部改変しました(091212)
最近のコメント