最近のトラックバック

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月

2007年12月31日 (月)

今年は大変お世話になりました

今年は大変お世話になりました。


今年は念願叶っての「わんこそばツアー」に行けたり、「1/1ガンダム」に乗れたり、仕事でも遂に担任になったりと色々ありましたが、なんと言っても夏に1ヶ月も入院したことでしょうか。


職業上、夏休みを利用しての入院でしたが、思った以上に入院が長引き、今年は春秋冬しかありませんでした。


当ブログにお越しの皆様にも大変ご心配おかけしました。

おかげ様で弓を再開できるまで回復しました。

来年は体調に留意しつつ、過ごして生きたいと思います。


本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m

良いお年を!

2007年12月25日 (火)

今年もまた…

今年もまた…
今年もまた…
クリスマスがやって来ました。

昨日のイブは部活の練習、今日はMRI検査と普段の生活と何ら変わりません〜(^_^;)


さて、今年はさらにクリスマスイルミネーションが凄いですね。


トイザらスやホームセンターでも、いつも以上に販売コーナーが凄かったです。


さて写真はウチの近所で毎年イルミネーションをやっているお宅です。

このお宅は奥さんが外国の方だそうですが、いつも以上に凄いですねぇ。

2007年12月22日 (土)

『椿三十郎』

故黒澤明監督の名作と言われる作品を森田芳光監督がリメイク。

ワタシはクロサワ作品を見てなかったのですが、世界のミフネが演じた椿三十郎を織田裕二がやるということで若干不安でした。

織田裕二と時代劇がしっくりこなかったんですよね。

でも、本作を見て、不安は飛びました。


多分、原作の小説やクロサワ作品の脚本が良いのだと思うのですが、織田裕二が予想に反して良かったです。


前作を知らなくても十分楽しめるのではないでしょうか。

2007年12月16日 (日)

納射会

納射会
今日はF橋市の弓道協会の納射会です。

ワタシは夏の手術以来、弓を再開したのは11月末、そして今日まで練習できなかったので、ちゃんと引けるか不安でした。

でも再開後、初めて当たりました!
これで来年に希望が見えてきました。


でも、座骨神経痛がやっぱりつらいです。
腰回りのトラブルがまだ残っているから厳しいですわ。


今日の結果:×× ××○×

2007年12月10日 (月)

『Come on Stand up!Tour FINAL』

長渕剛の新アルバム『Come on Stand up!』を引っさげてのツアーの追加公演に行ってきました。

Ca280195

会場は国立代々木競技場第一体育館、開演が17:00からと早いスタートで、約3時間半の公演でした。

残念ながらチケットが一枚あまってしまったので、開演直前というか、普段からスタートは遅れるので、始まるギリギリまで当日券売り場前で待ってたもののさばけず(T_T)

入場したらオープニング映像が始まってしまい、席に着いたころから長渕さん登場でスタート!

一曲目は『Come on Stand up!』

第一部ではめったに唄わない『乾杯』も。

第二部は新アルバムの曲が多めにありました。

このあたりから、演奏終了後に退場しようとすると剛コールが巻き起こって、戻ってくることしばし。

第三部?はサプライズ。

TOKIOに書いた歌『青春SEISYuN』を長渕さんが唄いました。

前に森進一さんに書いた曲もあったけど、その頃のツアーでは唄わなかったし、驚きでした。

それから長渕さんの愛犬レオがゲスト出演。

この犬を唄った歌があるのですが、歌の前後にステージに登場したものの、一万人の観客を前にしても吼えず、暴れずで賢い賢いと感心してました。

そして終了後の場内アナウンスが流れても剛コールは止まず、さらにアンコール。

『おいで僕のそばに』という古い曲をギター一本で弾き語り。

そして終了の場内アナウンスが女性の声で2回、さらに男性の声で1回と流れて終了しました。

それにしても、あの広い代々木体育館のど真ん中に作られたセンターステージで、時にはバックコーラスありのバンド調で、時にはギター一本での弾き語りで、とものすごい迫力の3時間半でした。

ちなみに、会場に贈られた花は凄かったです。

Ca280197

追伸:折角購入したファイナル限定のキーホルダー(\2,000)を会場で落とした...orz

追伸2:当日は興奮していたため記憶が曖昧で、後日公式サイトを参照し、一部改変しました(091212)

2007年12月 6日 (木)

今朝の空から

今朝の空から
今朝の6時半頃の東の空です。

大きい光が月です。
小さいのが多分金星です。
明けの明星でしょうか。

今、中2の試験範囲が宇宙についてなのでタイムリーなんですが、興味ないようで…

本当は、実際の星空を見ながら講義できれば良いのですが…ね

2007年12月 5日 (水)

因振怨挫

今年も当て字で書いてみました。
インフルエンザです。

今年は例年より早く流行してますね。

職場でも予防接種がちょっとしたブームになってます。
昨日、ワタシもワクチン打ってきました。

皆さんも用心して下さいね。

2007年12月 2日 (日)

そろそろ走る季節だわf^_^;

いよいよ12月、師走です。
ワタシらは走らなければなりません(*^-^)

さて、昨日、今日と職場の推薦入試と学校説明会で出勤してます。

来週はガッコの定期試験に忘年会ダブルと長渕さんライブと続きます。

さらに次の週から部活の一年生大会が始まります。
今回は他校との合同チームでの参加ですが、よりによって地区ブロックNo.1校と対戦です。
普段なら決して対戦できないチームなので、胸を借りるつもりで戦います!

んでもってクリスマスの日はMRI検査です。
夏の手術の経過が良ければ、この件での通院は終わりです。
どうなりますやら。


そんなこんなで年末です。
お疲れモードに突入しますが、皆様、ご自愛下さいマセm(_ _)m


ああそうだ、プリンター壊れてんだ、年賀状どうしよう…

追伸:12/9(日)の長渕さんのライブに行きたい人いますかねぇ?
1人分ありますので、ご連絡お待ちしてます。

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ