最近のトラックバック

« 千葉市科学館 | トップページ | 五里霧中 »

2008年3月23日 (日)

観桜射会

今日は、ワタシが所属するF橋市の弓道協会の今年度最後の射会でした。

今までは桜のキレイな本部道場でしたが、この数年は近所の体育館でやってます。

ちょっと残念。

ま、人数が増えたのと、総会もあるからしょうがないか。

午前中に約90名で競技するので慌ただしかったです。

競技は座射一手(2本)、立射一手の計4本。
結果は、×○××でした(^_^;)

午後は総会で、予算や行事予定の承認などでしたが、二年後に千葉県で国体があるので、そのための会費変更の話がありました。

せっかくの千葉国体なので出たいけど、今の状態じゃダメだわなぁ…

« 千葉市科学館 | トップページ | 五里霧中 »

スポーツ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

弓道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 観桜射会:

« 千葉市科学館 | トップページ | 五里霧中 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ