『ドラゴン・キングダム』
あのジャッキー・チェンとリー・リンチェイ(あえてこう呼ばせてください!)が、ついに夢の共演!!
ワタシが小学生のころ、ジャッキーのカンフー映画のTV放送を何度も見ては酔拳や蛇拳などを真似たものです。
そこにリー・リンチェイの「少林寺」シリーズが公開され、本当に武術大会で優勝したリー・リンチェイの凄さにはまりました。
ジャッキーのコミカルな動き、リー・リンチェイの華麗な棍(棒術)は今も忘れることが出来ません。
いつかはこの2人の共演というか対決を夢見ていました。
そこに本作の公開です。
こりゃ見に行くしかないぢゃないですか!
昨日、封切り2日目、同年代ぐらいの観客で席が埋まっていました。
やっぱり、同好の諸氏は多いのでしょう。
------
ストーリーはアメリカのチャイナタウン、カンフーマニアだがいじめられっ子の主人公ジェイソンが夢の世界「キングダム」に迷い込む所からはじまる。
そこは将軍が支配する世界、ジェイソンは手にしている如意棒を孫悟空に渡さなければ元の世界に戻れないことを知る。
しかしカンフーマニアであっても武術は全然ダメ、そこで知り合った2人の師匠(ジャッキーとリー)からカンフーを学び、将軍の元で石にされている孫悟空に如意棒を渡す旅が始まる...。
------
旅の途中、偶然遭遇したジャッキーとリーの対決シーンは、ただただ圧巻、もう口を開けて酔いしれていました。
昔のカンフー映画に比べると、ワイヤーアクションも入っているかも知れません。
でも、ジャッキーのコミカルな動きと、リー・リンチェイの華麗な棍さばきは、何ら変わることはありません。
昔受けた衝撃を今また受けることが出来ました。
パンフに書いてありましたが、対決シーンはアシスタントのカメラテストを見た途端に、2人ともすぐに本番に入ってしまったそうです。
だけど、あまりに早すぎて、カメラが追いつかず、もう一回撮影したとか。
本物だけができる、本物のカンフー。
このシーンが見れただけで、ワタシはもう満足です。
もう一回見られるかなぁ?
昔、この2人に衝撃を受けた同好の皆さん、是非見に行って下さい。
« 『クライマーズ・ハイ』 | トップページ | あれから1年 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『アントニオ猪木をさがして』(2023)(2023.10.09)
- ウルフ-千代の富士 九重親方死去(2016.07.31)
- 『CREED クリード チャンプを継ぐ男』(2015.12.30)
- 『EVEREST 3D』 かなりネタバレ、というか実話ですから(2015.11.12)
- 2020年東京オリンピック開催決定!(2013.09.08)
「ニュース」カテゴリの記事
- 鳥山明先生 逝去(2024.03.08)
- ウルフ-千代の富士 九重親方死去(2016.07.31)
- 新たな万能細胞STAP開発 iPSより効率的に!(2014.01.29)
- 2020年東京オリンピック開催決定!(2013.09.08)
- すごい80歳だ! 三浦雄一郎氏エベレスト登頂!(2013.05.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 鳥山明先生 逝去(2024.03.08)
- 謹賀新年(2024.01.04)
- あけおめことよろです(2022.01.02)
- 迂闊でした(2021.12.20)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映2』#ヤマト50周年(2025.01.03)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映1』#ヤマト50周年(2025.01.02)
- 『銀河鉄道999 4Kリマスター版(2024)』#銀河鉄道999(2024.12.15)
- 『劇場版Doctor-X Final(2024)』ネタバレ注意 #DoctorX(2024.12.15)
- 『はたらく細胞(2024実写版)』ネタバレ注意! #はたらく細胞(2024.12.15)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 『中村雅俊 Symphonic Live 2023-2024 ~WHAT'S NEXT~次の景色へ』with 新日本フィルハーモニー交響楽団 2024.2.1(2024.02.02)
- 『中村雅俊 CONCERT TOUR 2016 "L-O-V-E"』 in かつしかシンフォニーフォール(2016.10.02)
- Godiego 40th Anniversary ゴダイゴ40周年記念コンサート(2016.04.24)
- 『聖飢魔II 続 全席死刑TOUR』 in 東京国際フォーラム20151207(2015.12.13)
- 『井上陽水コンサート2015 UNITED COVER2』 少々ネタバレあり(2015.10.12)
「趣味」カテゴリの記事
- いづみっくすさんに行ってきました(2016.05.04)
- 皇居の桜と円谷英二(2014.04.09)
- マンモスYUKA展と日本丸(2013.08.30)
- 2013.8.23 深海展と旧小学館ビル(2013.08.24)
- お台場ガンダムとサンダーバードと日本橋ウルトラセブン(2013.08.03)
「特撮」カテゴリの記事
- 『G -1.0C』(2023・4DX) #ゴジラ(2024.01.22)
- 『G -1.0』(2023) ネタバレ注意 #ゴジラ(2023.11.03)
- 『シン・仮面ライダー』(2023)2回目 ネタバレ注意(2023.03.23)
- 『シン・仮面ライダー』(2023)&舞台挨拶生中継(2023.03.17)
- 『仮面ライダーBLACKSAN(2022)』ネタバレ注意(2022.11.13)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『ドラゴン・キングダム』:
» 『ドラゴン・キングダム』(2008) [【徒然なるままに・・・】]
ジャッキー・チェンとジェット・リー、夢の共演作!!
物語の舞台は現代アメリカ、主人公はアメリカ人のカンフーオタクのボンクラ少年ジェイソン。
ひょんなことから不思議な棒を手にしたところ、ジェイソンは気がつくと古代の中国へとやってきてしまう。いきなりその棒を狙った軍隊に襲われるジェイソンだったが、酔拳の使い手である旅の学者に助けられる。
その学者ルー・ヤンの話によると、その棒は孫悟空の如意棒で、卑劣なジェイド将軍の手によって如意棒を奪われた孫悟空は封印され、国は将軍の圧政に苦しめられているとい... [続きを読む]
コメント