ついにキタ−!
ワタシの携帯に先ほど送られて来ました。
そうです、架空請求です。
身に覚えもないし(あるかもしれないけど)、ばかばかしいので、原文ママに掲載しちゃいます。
---
サイトの未納料金があります。本日迄に連絡なき場合法的処理をとらせて頂きます。㈱グローバルネットワーク03ー3847ー3083
---
皆さん、お気をつけ下さい。
« おもろい車 | トップページ | 『クライマーズ・ハイ』 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ついに!iPhone5デビュー!(2012.12.11)
- まいったねぇの続き(2011.01.29)
- 今日から地デジ(2010.08.15)
- 迷惑メール(2009.11.28)
- 新しい携帯(2009.03.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 鳥山明先生 逝去(2024.03.08)
- 謹賀新年(2024.01.04)
- あけおめことよろです(2022.01.02)
- 迂闊でした(2021.12.20)
私にもこれとそのまんま同じメールが昨日来ました。
かけ直してみたら、データが出来次第かけ直しますとのことでした。
しばらくして二度かかってきたのですが、車の運転中だったりゲーセンで遊び中だったりしたので出られませんでした。
脈ありと見られてればまたかかってくるかもしれませんね。
投稿: | 2008年7月24日 (木) 12時18分
我が家は オレオレ詐欺電話が以前かかってきて
母親が興奮していました。
母親は 第一声で声が違うと気付いたらしく、相手を追い詰めたそうです。
投稿: MIHO | 2008年7月24日 (木) 20時22分
>名無しさん
いらっしゃいませ。
ダメですよ、電話したら。カモと思われちゃいますよ〜。
こんなのは晒して、あとは無視するに限ります。
>MIHOさん
母上様、さすがですね。
オレオレ詐欺電話は暇つぶしに遊ぶには良いですよね。
実際には存在しない名前を使ったりしてね。
投稿: まっきい | 2008年7月28日 (月) 10時03分
はじめまして。
私のところに来た架空請求らしきメールに載っていた電話番号で検索してみたらこちらの記事がヒットしました。
でも私のところには「㈱ファースト03ー3847ー3083」と書かれていました。(他の文は全く同じ)
いろいろ名前お持ちなんですねー
ではいきなりお邪魔致しました。
投稿: k | 2008年8月12日 (火) 16時23分
今までPCメールでは来たことあったんですけど、最近初めて携帯メールでも来ました。これとは別のやつだけど。
まぁ受信制限を緩めたせいでもあるんですが。
しかし連絡先は書いてあるのに、どこに振り込めとかどうしろ、といった指示が一切ない。
これじゃあ不親切ってもんだよなぁ(爆)。
投稿: エクスカリバー | 2008年8月14日 (木) 20時02分
kさん、はじめまして。
機会がありましたら、またお立ち寄りください<(_ _)>
>「㈱ファースト03ー3847ー3083」
そうですか、いろいろな名前で活動しているんですね、
よく考えるなぁ...
バカバカしいけど、引っかかるヒトいるんだろうなぁ。
エクさん、どーもです。
>これじゃあ不親切ってもんだよなぁ(爆)。
確かに。
普通、振込用紙とかも送ってくるもんですけどねぇ。
こんな怪しげな電話に掛けちゃうヒトがいるんだろうなぁ。
皆さん、お気をつけくださいね。
投稿: まっきい | 2008年8月18日 (月) 08時58分