『下町風俗資料館』
科博を出た後で不忍池で一杯引っかけてから、ついでに寄ってみました。
昭和30年代というよりは戦前の印象が強いですが、下町の街並みが再現されてます。
今日は特別展として子どもの昔の遊びを特集してました。
メンコ、すごろく、竹馬、グリコのおまけなどなどが展示されていました。
昔の「少年倶楽部」という雑誌を見ていた年配の方が、「小学校の時に100円だった」と話していて、いつ頃のことかな?と思いました。
写真はパンフにあったメンコです。
時代を感じますねぇ。
« 『金GOLD展』 | トップページ | 『大決戦!超ウルトラ8兄弟』 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『ジョジョの奇妙な冒険ファントムブラッド』in帝国劇場(2024.03.01)
- 『庵野秀明展 国立新美術館(2021)』ネタバレ注意(2021.11.26)
- 聖飢魔II地球デビュー35周年期間限定再集結「ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『特別給付悪魔』」10/24夜の部(2020.11.10)
- 『こち亀展in日本橋高島屋』 ネタバレ注意(2016.09.19)
- 『SEASONS シーズンズ2万年の地球旅行』 ネタバレ注意(2016.01.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 横浜ガンダムーこいつ動くぞ!(2024.03.01)
- 『僕が宇宙に行った理由 Why Space?』(2023)ネタバレ注意(2023.12.30)
- 『こち亀展in日本橋高島屋』 ネタバレ注意(2016.09.19)
- いづみっくすさんに行ってきました(2016.05.04)
- 皇居 乾通り一般公開(2016.03.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 鳥山明先生 逝去(2024.03.08)
- 謹賀新年(2024.01.04)
- あけおめことよろです(2022.01.02)
- 迂闊でした(2021.12.20)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映2』#ヤマト50周年(2025.01.03)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映1』#ヤマト50周年(2025.01.02)
- 『銀河鉄道999 4Kリマスター版(2024)』#銀河鉄道999(2024.12.15)
- 『劇場版Doctor-X Final(2024)』ネタバレ注意 #DoctorX(2024.12.15)
- 『はたらく細胞(2024実写版)』ネタバレ注意! #はたらく細胞(2024.12.15)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『GALAXY EXPRESS 999 ULTIMATE JOURNEY(上下巻)』(2013.09.16)
- 2013.8.23 深海展と旧小学館ビル(2013.08.24)
- いろいろ(2010.02.15)
- 残念 WBC(2009.03.09)
- 『K-20 怪人二十面相・伝 』(2008.12.31)
「趣味」カテゴリの記事
- いづみっくすさんに行ってきました(2016.05.04)
- 皇居の桜と円谷英二(2014.04.09)
- マンモスYUKA展と日本丸(2013.08.30)
- 2013.8.23 深海展と旧小学館ビル(2013.08.24)
- お台場ガンダムとサンダーバードと日本橋ウルトラセブン(2013.08.03)
「教育」カテゴリの記事
- 『大アマゾン展 開会式&内覧会』(2015.03.16)
- 最終講義 in T大学(2014.01.16)
- ツタンカーメン展(2012.12.03)
- 快挙!茨城の女子高生(2011.11.17)
- 雌伏の時(2011.10.31)
「漫画・アニメ」カテゴリの記事
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映2』#ヤマト50周年(2025.01.03)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映1』#ヤマト50周年(2025.01.02)
- 『はたらく細胞(2024実写版)』ネタバレ注意! #はたらく細胞(2024.12.15)
- 『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃』ネタバレ注意 #ヤマト3199(2024.11.23)
- 宇宙戦艦ヤマト50周年記念 ライブビューイング #ヤマト50周年(2024.10.11)
コメント