全日本模型ホビーショー
今日は幕張メッセに来ています。
お目当ては、「全日本模型ホビーショー」
国産プラモデルが誕生50周年で、ワタシは自分の年齢とほぼ同じくらいのモデラー歴なので(といってもヘタクソですが)、足を運びました。
なんてね、同じ幕張メッセで行われた「私学振興大会」のついでに、模型ホビーショーに来ました。
途中、振興大会に行きましたが(^_^;)
このホビーショー、バンダイやTAMIYAを始め、いろんな模型メーカーの作品展示や、限定品販売がありまして、ワタシも写真のプラモデル成形機を買いました。
え?本物をかって?
いやいや、バンダイがプラモデルを限定品販売したんです。
そして、会場ではこのプラモデル成形機が目の前で、ガンプラを作って配ってるんです。
その写真も載せておきます。
あとは模型雑誌編集長のトークショーや、模型製作の実演、日本のプラモデルの歴史など、いろんなイベントに触れて来ました。
しかし、振興大会では同僚から呆れられてました(^o^;)
« 残念…宝くじの日 | トップページ | 祝CS優勝\(T_T)/ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『ジョジョの奇妙な冒険ファントムブラッド』in帝国劇場(2024.03.01)
- 『庵野秀明展 国立新美術館(2021)』ネタバレ注意(2021.11.26)
- 聖飢魔II地球デビュー35周年期間限定再集結「ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『特別給付悪魔』」10/24夜の部(2020.11.10)
- 『こち亀展in日本橋高島屋』 ネタバレ注意(2016.09.19)
- 『SEASONS シーズンズ2万年の地球旅行』 ネタバレ注意(2016.01.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 鳥山明先生 逝去(2024.03.08)
- 謹賀新年(2024.01.04)
- あけおめことよろです(2022.01.02)
- 迂闊でした(2021.12.20)
「趣味」カテゴリの記事
- いづみっくすさんに行ってきました(2016.05.04)
- 皇居の桜と円谷英二(2014.04.09)
- マンモスYUKA展と日本丸(2013.08.30)
- 2013.8.23 深海展と旧小学館ビル(2013.08.24)
- お台場ガンダムとサンダーバードと日本橋ウルトラセブン(2013.08.03)
コメント