最近のトラックバック

« 『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』 | トップページ | 新しい携帯 »

2009年2月15日 (日)

節分射会

今日は弓の射会でした。


座射×○ 立射××○○


四中が5人いたので、1つの的で順番に引いて、的の中心に近い人から順位を決める「遠近競射」をやりました。

その結果、四位になり賞品を戴きましたが、中身は何だろう?
食べ物のようです。
<落花生と豆菓子でした。


競射が終わったら、節分なので、鬼のお面を的にして当てる遊びをやりました。
今回は入賞したので、鬼のお面はパス。

矢取りなどの裏方をやってました。


今回も約一月ぶりに弓を引きました。
やはりもう少し練習できればなぁ、と思う結果でした。

« 『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』 | トップページ | 新しい携帯 »

スポーツ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

弓道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節分射会:

« 『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』 | トップページ | 新しい携帯 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ