最近のトラックバック

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月

2009年3月31日 (火)

年度末

ついに平成20年度も終わります。

だから、何だというわけではないのですが…

ま、明日から心機一転して頑張りますかね。

2009年3月29日 (日)

観桜射会


今日はF橋市の弓道協会の平成20年度の締めの射会です。

会場であるF橋アリーナには桜がありませんが、観桜射会ですf^_^;

人数が多くて、五十音順なので、順番待ちしてます。

------

んで、今日は1人一立ち(4本)で
○○××
でした(;_;)

写真は決勝戦の様子です。

Ca3b0001

ちなみに決勝戦は、予選四射を皆中した6人で行われ、決勝でも一本も外さなかった方が優勝しました。

2009年3月24日 (火)

WBC祝連覇!

第2回WBC、延長戦の末、日本が韓国に5-2で勝ち、優勝しました!

今日は五度行われた韓国戦。
9回裏で同点に追いつかれ、負けを覚悟しましたが、10回表にイチローの二点タイムリーで勝ち越して
決まりました。

途中、追いつかれたらまた引き離すというゲームで、9回裏にダルビッシュが連続四球で同点になったところで、負けを覚悟しました。

しかしイチロー!
やってくれました!

最後に美味しいところを持っていかれました!

今夜のニュースが楽しみです。

おめでとう日本!

2009年3月23日 (月)

WBCいよいよ決勝!

WBCもついに決勝を迎えます。

今日行われた日本対米国は日本が勝ちました!

今度の決勝は五度韓国戦です。

イチローも復調してきたようだし、連覇に向けてガンバレ日本!

2009年3月21日 (土)

びっくりコーン

びっくりコーン
通勤途中の工事現場です。

お馴染み三角コーンですが、小さいのがよく見かける60センチぐらいのやつ。

電柱の脇のが超ビッグコーンです。

150センチはあるでしょうか?
あまりにも珍しいので、つい撮っちゃいました。

以上、通勤中のレポートでした。

2009年3月20日 (金)

WBC 韓国に勝利!

いやぁ、今日の二次ラウンド決勝。

日本対韓国は6-2で日本勝利!

一位通過で準決勝、次は米国戦ですね。

しかし、韓国を下して準決勝進出は良い流れですね。

これで決勝でまた韓国と再戦になるのかなぁ。

WBC 首の皮一枚

一昨日、韓国に負けて後がないニッポン。

昨日の対キューバ戦で負けたら敗退決定だったのですが、大差5-0で勝って準決勝進出は決定しました。

しかし、今日は二次ラウンド決勝、対韓国戦です。

今回のWBCで4回目の対決。

今度こそ勝ってイーブンにして準決勝に行ってほしいものです。

2009年3月18日 (水)

WBCピンチ!?そんなことよりISS

今日の昼間に行われていたWBCの日本対韓国は、案の定、日本が負けました。
これで敗者復活戦に回されてしまいました(つД`)

先日、大差で勝ったキューバとの再戦ですが、負けたら敗退です。
一次ラウンドで韓国にコールドで勝ったら、その後二戦二敗だしなぁ。

さあ、ここが正念場だ、頑張れニッポン!


でも、そんなことより、コッチの方が目出度いやね。

『スペースシャトル「ディスカバリー」打ち上げ成功&ISSにドッキング完了』

WBCの陰に隠れちゃった感がありますが、日本人の宇宙飛行士 若田光一さんを乗せたスペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げが無事成功し、国際宇宙ステーション(ISS)へのドッキングが完了しました。


今回の打ち上げでは、日本人として初めて若田さんがISSに約三ヶ月の長期滞在をするということで注目されています。
若田さんはロボットアームのスペシャリストでISS滞在中に、ISSならびに日本の実験施設「きぼう」の組み立てを行ったり、自分の体を実験台にしていろいろなデータを得たりするそうな。

若田さんのISS滞在期間は、いろいろな情報が宇宙から送られてくるので楽しみです。

2009年3月16日 (月)

『ドラえもん 新のび太の宇宙開拓史』

『ドラえもん 新のび太の宇宙開拓史』
藤子F不二雄先生が生きていた頃、映画第二作目で完全新作として創り上げられた作品のリメイク。


ひょんなことから宇宙船の貨物室の扉とのび太の部屋の畳の裏が繋がってしまう。

宇宙船にいた男の子ロップルとウサギみたいな動物チャーミーと仲良くなるが、ロップル達のコーヤコーヤ星ではガルタイト鉱業による悪質な妨害に悩まされていた。


重力の違いからスーパーマンになるのび太は、コーヤコーヤ星の住民を助けるために立ち上がる!

なんてあらすじを書いてみましたが、昔父親に連れて行ってもらったドラえもん映画のリメイクだったので見てきました。


若干のストーリーの違いがあるものの、見ていてホッとする映画ですね。
やっぱりドラえもん映画は強い!


観客も親子連ればっかし(-.-;)


写真は劇場プレゼントです。

WBC二次ラウンド

今日はガッコがお休みなので、朝からWBC二次ラウンド日本対キューバを見てました。
6-0で日本が勝ちました!


とはいえ、イチローはやっぱり不振。
でも今日は、松坂を始めとする投手陣が良かったからね。


次はまた韓国戦かなぁ。

前回のリベンジぢゃ!
ガンバレ日本!

2009年3月15日 (日)

『ヤッターマン(実写版)』

『ヤッターマン(実写版)』
昨年アニメが復活し、実写化の話が出てから楽しみにしてました。

ヤッターマンと言えば三悪ドロンボー一味ですよ。
ドロンジョ様の深田恭子はまずまずですね。
セリフはアニメのドロンジョ様の印象が強すぎて物足りなく感じましたが。

ボヤッキーとトンズラーは今一つ。
やっぱり三悪はアニメのイメージをぶち壊して欲しかったですね。

でも、矛盾するけどドクロベェ様やナレーションはアニメと同じなので安心して
観られました。

最後の映像は続編か?(笑)

ちなみに途中で三悪の声優さんと笹川ひろしさんの登場はサービスですね。

写真はパンフの表紙がライトに反射しました。

2009年3月12日 (木)

おじさんの呪いは晴れるか?(笑)

昔、あのトラ球団が優勝した時に、ファンが勢い余って、ケンタッキーのカーネルサンダースの人形を道頓堀に投げ込んだ、と言われてました。


そして、それ以来日本一になれないのは、カーネルサンダースおじさんの呪いだとされてましたね。


ところが、一昨日と昨日にかけて、道頓堀でおじさんが二十数年ぶりに救出されました。


塗装は剥げ、眼鏡や靴などは無くなってますが、ほとんど全身が出てきてました。


今はWBCですが、これが終わればプロ野球が始まります。


これでトラ球団が勢いづいたらヤだなぁ(-.-;)

2009年3月 9日 (月)

残念 WBC

今日のWBCの第一ステージ最終戦、日本対韓国は1-0で負けちゃいました。

今日もイチローを始めとする打線が湿ってましたね。


でも、第二ステージは進出なので、連覇に向けてガンバレ日本!

2009年3月 8日 (日)

WBC スッキリ!

昨晩のWBC第二戦、日本対韓国戦。

あまりにも圧倒的な勝利だったのでビックリです。

第一戦で湿っていた打線も、トップバッターのイチローが自らの不振をすっ飛ばす鮮やかなクリーンヒットで初回から行け行けムード。

終わってみれば14-2のコールド勝ち。

これで米国で行われる第2ステージに進出決定。

第1ステージ決勝でも、多分また韓国戦になると思いますが、これもまた撃破して、その勢いで第2ステージに行ってほしいものですね。

2009年3月 5日 (木)

WBCまずは一勝!

今日から始まった第2回WBCですが、日本対中国は日本が勝ちました!

とはいえ、チームリーダーのイチローの不振が、チーム全体の不振に繋がっている気がするのは、ワタシだけではありますまい。

次は多分韓国戦だと思います。
今度こそスカッとする勝ちが見たいですな。

ガンバレ日本!

2009年3月 4日 (水)

雪
昨日の夕方から深夜にかけて雪が降りましたね。

C葉のF橋では写真の感じです。

ガッコは今日から学年末試験なので、雪で延期なんてことにならないで良かった良かった。

2009年3月 2日 (月)

新しい携帯

ようやくGショック携帯(G'zOne)を新しいのに機種変しました。

しかし、新しいのは使いづらい!

メールもネットも、前のやり方はできないし。

アドレス帳も折角グループ分けしていたのに、リセットされちゃうし。

慣れるまで大変だわ(-.-;)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ