『ヤッターマン(実写版)』
昨年アニメが復活し、実写化の話が出てから楽しみにしてました。
ヤッターマンと言えば三悪ドロンボー一味ですよ。
ドロンジョ様の深田恭子はまずまずですね。
セリフはアニメのドロンジョ様の印象が強すぎて物足りなく感じましたが。
ボヤッキーとトンズラーは今一つ。
やっぱり三悪はアニメのイメージをぶち壊して欲しかったですね。
でも、矛盾するけどドクロベェ様やナレーションはアニメと同じなので安心して
観られました。
最後の映像は続編か?(笑)
ちなみに途中で三悪の声優さんと笹川ひろしさんの登場はサービスですね。
写真はパンフの表紙がライトに反射しました。
« おじさんの呪いは晴れるか?(笑) | トップページ | WBC二次ラウンド »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映2』#ヤマト50周年(2025.01.03)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映1』#ヤマト50周年(2025.01.02)
- 『銀河鉄道999 4Kリマスター版(2024)』#銀河鉄道999(2024.12.15)
- 『劇場版Doctor-X Final(2024)』ネタバレ注意 #DoctorX(2024.12.15)
- 『はたらく細胞(2024実写版)』ネタバレ注意! #はたらく細胞(2024.12.15)
「漫画・アニメ」カテゴリの記事
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025) ネタバレ注意 #GQuuuuuuX #ジークアクス(2025.01.18)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映3』#ヤマト50周年(2025.01.13)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映2』#ヤマト50周年(2025.01.03)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映1』#ヤマト50周年(2025.01.02)
- 『はたらく細胞(2024実写版)』ネタバレ注意! #はたらく細胞(2024.12.15)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『ヤッターマン(実写版)』:
» 『ヤッターマン』(2009) [【徒然なるままに・・・】]
『タイムボカン』シリーズ第2作の『ヤッターマン』は、今から30年ぐらい前に放送していたTVアニメ。最初っからではなかったけれど、毎週毎週観てました。その後も『ゼンダマン』や『オタスケマン』、『逆転イッパツマン』等々とシリーズは続きますが、最大の特徴は主役変われど悪役変わらず。”三悪”と呼ばれる主人公の敵役である三人組だけがスライドし続けている点でしょう。古今東西問わず、そういったシリーズ物って他にあるんでしょうかね。
また、ストーリー展開の基本フォーマットを作ったのは、この『ヤッターマン』。実はこ... [続きを読む]
» ヤッターマン を観たゾ [ヤジャの奇妙な独り言]
やっとヤッターマンを観る事が出来ました この映画素直に面白かった!と言おう! 実写版なんだ [続きを読む]
コメント