最近のトラックバック

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

2009年6月28日 (日)

『必殺仕事人2009 最終回』

久しぶりに復活した必殺シリーズも、ついに最終回を迎えてしまいました。

先に"本ブログ"でも紹介したように、新たな主役であるジャニーズの東山や松岡、大倉の三人に、我らが中村主水(藤田まこと)という布陣で始まった新シリーズ。

主水と同じ奉行所の役人で婿殿の渡辺小五郎(東山)、経師屋の涼次(松岡)、からくり屋の源太(大倉)、そして花御殿のお菊(和久井映見)の5人の仕事人で、本来なら4月までで終わる予定だったのが、スタート当時の視聴率が好調だったので6月まで延長が決定。


そのためこれまでとは異なり途中で仕事人に殉死によるメンバー交代もあった。
2007のスペシャルで仕事人になったからくり屋の源太が仕事人になりきれず悪人と相打ち、次の回より同じくジャニーズの田中聖が仕立屋の匳(れん)が参加。
たぶん4月までの予定が延長したから、関ジャニの大倉はやむなく降板したんだろうな。


そして遂に迎えた最終回。

大老暗殺計画に端を発した仕事人狩りにより、経師屋の涼次が捕まり過酷な拷問を受ける。
その計画に巻き込まれ殺された小五郎の師匠と奥方の恨みを晴らすため、最後の大仕事に向かう。
涼次は生きているのか、そして見事仕事をやり遂げるのか。


と、言う感じでしたが最終回に拷問人として、かつて必殺シリーズのレギュラーでもあった火野正平がゲスト出演。
いい味出してたなぁ、と思いました。
仕事人の仲間を聞き出そうと拷問を加えても答えようとしない涼次に対して「うれしいねぇ」と言うシーンがゾクゾクしましたね。


しかし、最後、ちょっとハッピーエンド気味だったのが物足りないかな。
必殺シリーズの最終回は、殺し屋の悲惨な最後が相応しいんですけどね。


でも、久々の必殺シリーズで大満足。
またやらないかなぁ。

KING OF POPS

いやぁ、まさかねぇ。

あのマイケル・ジャクソンが死んだとは驚きました。

死因にいろいろ節があるような感じでしたが、本来ならば7月からロンドン公演があったので、是非歌っている姿を見てみたかったものです。

合掌

ごぶさたしてました

今月はほとんど更新できず、申し訳ありませんでした。

いろいろあって、ホンマいろいろ有りすぎて、書きたいことも書けず、それどころか書けないことが多すぎて、今日に至りました。


詳しいことは書けませんが、余りにも嫌な思いをし、悶々とさせられた一週間でした。


周囲にグチるしかできない自分がもどかしかったです。


でも、自分の力じゃどうしょうもできないときに、どう前向きに捉えられるかなんだよなぁ。

はぁー(-"-;)

2009年6月15日 (月)

一晩たって...

ようやく本当のことなんだなぁ、と思うようになりました。

 ノアの会社としての追悼FAX。

 有名選手らの相次ぐコメント。

 スポーツ新聞の見出し。

次々と三沢の死が現実だったんだと思い知らされる。

------

死因は「頸髄離断」と言って、脊髄や延髄につながる場所の損傷のようだ。

ここが傷つくと心拍や呼吸の中枢のため、たとえ頑強なプロレスラーでも致命的らしい。

------

三沢は体調がすぐれないのに欠場もせず、リングに上がったようだ。

そして技を受けて朦朧としているところにバックドロップ。

受け身の名人が受け身を取れなかった。

最後の言葉が「ダメだ、体が動かねえ」だったそうだ。

プロレスラーとしては、リングの上で死ねて本望だったのだろうか?

------

三沢にバックドロップをかけた齋藤彰俊は昨日もリングに上がった。

泣きながら戦い、遺影に土下座もした。

引退、リングから逃げることも考えたそうだ。

しかし「重い十字架」を背負って闘う決意をしてリングに上がった。

その決意を応援したい。

その決意が三沢への供養になるはずだと信じて。

合掌

2009年6月14日 (日)

嘘だ!

誰か嘘だと言ってくれ!
三沢が死んだなんて。

信じられない。

2009年6月12日 (金)

フェーズ6 新型インフルエンザ世界的流行へ

ついにキター!

新型インフルエンザが世界的に流行したとして、WHOが警戒水準をフェーズ6に指定しました。

なんでも、今は冬である南半球で流行した結果です。

これから半年後に冬を迎える北半球は、その推移を見守るとともに、ワクチン生産を進めようとしています。

年内ぐらいには完成するのではないでしょうか。

Photo_2

写真は「イザ!」というニュースサイトから引用したものです。

スペインかぜとかソ連かぜ、アジアかぜのような有名なインフルエンザに続いちゃいましたね。

発生当初に比べて世間も落ち着いてきたので、パニックにならずにすんでるのが、不幸中の幸いですな。

でも、皆さん、油断大敵ですよ。

2009年6月 9日 (火)

すいませんf(^ ^;)

今月入って全然更新してませんね。

どーも、すんません。

それにしてもネタがないんです。

せいぜい、昔よく通っていたT田沼Pの模型店が無くなっていて悲しい、とかでしょうか?

これはホンマ悲しかったですわ。

久々に寄り道したら無くなっていて、唖然としてますた。

それとも今朝ニュースでやっていたF橋市の中学校で新型インフルの感染が出たことでしょうか?

これも驚きはしましたが、そんなに大騒ぎするほどでなし。

大分回復したようですしね。

ま、先週試験が終わって、これからあるイベントに向かって大忙しですわ。

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ