最近のトラックバック

« 『アマルフィ 女神の報酬』 | トップページ | まいった(>_<) »

2009年7月27日 (月)

『恐竜2009 砂漠の奇跡!!』

『恐竜2009 砂漠の奇跡!!』
『恐竜2009 砂漠の奇跡!!』
『恐竜2009 砂漠の奇跡!!』
『恐竜2009 砂漠の奇跡!!』
『恐竜2009 砂漠の奇跡!!』
今日は夏休みの研修として、幕張メッセに来ております。

『恐竜2009 砂漠の奇跡!!』を見に来てます。
今回の恐竜博は、世界中で有名な恐竜発掘地である四カ所の砂漠の恐竜を紹介してます。

そして幕張メッセでの恐竜博の目玉は、毎回(^_^;)竜脚類の展示ですね。
今回は体長35mとの触れ込みの「マメンキサウルス」です。

しかし!

今回の目玉は、なんといっても世界初!

恐竜のミイラでしょう!

「カモノハシ竜」と呼ばれるハドロサウルス類のミイラ化石『ダコタ』は、ウロコ状の皮膚や肉球のような部分が残る前肢、筋肉や皮膚なとの軟組織が状態が良く保存されています。

これが見られただけでチョー満足!

あとはティランノサウルスの学名記載の元になった化石標本など、盛りだくさんです!

恐竜マニアにはたまらんでしょう。

ちなみに、ワタシは朝9時半に入場し、今昼飯食ってます。
実質5時間もいたの!?

« 『アマルフィ 女神の報酬』 | トップページ | まいった(>_<) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

サイエンス」カテゴリの記事

コメント

事故はご愁傷様でした。
車は兎も角、身体の方は大したことがないようなのが幸いでしたね。

さてこの恐竜展、行きたいなぁ。
今夏は他にも色々イベント抱えちゃってるもんだから、果たして時間が取れるかどうかが問題。
以上、ガメラとイリスが戦った駅の近くからお送りしました(苦笑)。

旅は順調なようですね。

ワタシの記憶が確かならば、この駅の前にタワーがあるんですよね。
その下のホテルの地下に大衆浴場があるので、疲れた際には、大きい湯船に足を伸ばしてリラックスして下さい。


この恐竜展、ワタシはとても良い評価をしました。
恐竜ミイラはぜひその眼で見ていただきたいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『恐竜2009 砂漠の奇跡!!』:

» 『恐竜2009 砂漠の奇跡!!/恐竜ミイラ化石と世界最大級の恐竜』 [【徒然なるままに・・・】]
開催される度に行こう行こうと思いつつ、やはり面倒くさいからという理由で見送ってきた幕張メッセでの恐竜博。 今回はようやく重い腰を上げました。 うー、やっぱり遠くて面倒くさかったんだけどね、出かけるのは。 ドンドン撮るぞ~。 イグアノドンにメガロサウルス。なんか可愛らしいね。 兎に角今回はデカイ奴が多すぎ。 フレームに入りきらないよ~。 マメンキサウルス、世界最大級! 首だけで16.9メートル! 全長35メートル! ・・・デュプロドクスとか言ってた頃が懐かしい。スーパーサウルスと... [続きを読む]

« 『アマルフィ 女神の報酬』 | トップページ | まいった(>_<) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ