最近のトラックバック

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月30日 (水)

残念

サッカーW杯はPKの末、残念ながら日本は敗退しました。


しかし、延長含めて120分0-0で、Pkも5-3と惜しかったですね。


んじゃ寝る

2010年6月28日 (月)

やはり出たか続編

円谷プロが「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」(アベユーイチ監督)の公開日(12月23日)を発表したそうです。

前作の終わり方から続編があるとは思ってましたが、今度はゼロが主人公で人間体(ブラザー・トム次男の小柳友)からの変身もあるそうです。


詳しくはコチラをどーぞ。

2010年6月25日 (金)

またまた凄いねぇ

あの日本中に感動をばらまいた探査衛星はやぶさですが、どうやらカプセルの中にガス状成分が入っているようです。

もしかしたら地球上のガスかもしれない。

でも1ミリ以上の砂粒はダメだったようだし、このガスがイトカワのものだとしたら、こんなに凄いことはありません。


分析結果を楽しみにしたいと思います。

凄いねぇ

南アフリカで行われているサッカーW杯。
日本はデンマーク戦に3-1で勝ちましたね。

普段の起床時間よりちょっと早い時間だったので、前半の終わりから見たんですが、目が覚めました。


これで決勝リーグですね。
どうなりますかね。

2010年6月21日 (月)

まいった(-.-;)

情けない、ホンマ情けない。

商売道具の喉を壊して、声が出せません(T_T)


風邪引いて薬は飲んでたんですが、喉の炎症を起こしてしまい、昨晩から声が出せません。


情けないです…orz

2010年6月19日 (土)

残念

優勝候補のオランダに1-0で惜敗。
惜しかったですね。

2010年6月15日 (火)

よく勝てたねぇ

南アフリカで行われているサッカーW杯。
日本の初戦カメルーン戦に1-0で勝ちましたねぇ。


チャンネル回した途端に爆睡して、見過ごしてましたf^_^;

2010年6月14日 (月)

こんな事もあろうかと

先ほど、はやぶさのカプセルも無事に回収されたようですね。
日本に戻って来たらカプセルだけでも見たいなぁ。

さて、今日は仕事の合間にはやぶさ関連サイトを見てたら、宇宙戦艦ヤマトネタで大爆笑しちゃいました。


はやぶさのトラブルのたびにあの真田さんが登場し、
「大丈夫だ!こんな事もあろうかと…」
と、実際に行った処置を説明してくれるのが面白かったです。
所々に島と沖田艦長と佐渡先生が出てきて、良い味出してました。


あとは、さだまさしさんの案山子の替え歌も良かったですね。


こんな事もあろうかと…

と、言ってみたいもんです。

2010年6月13日 (日)

おかえり

すばらしい!

今までネット中継で『はやぶさ』の帰還を見てました。
USTREAMってところで生中継を見ていたときは回線が重すぎて、明るい点しか見えなかったのですが、その後に録画映像を見たら、ゴイス!

カプセルが燃えて明るくなったのがよくわかります。

あとは無事にカプセルが回収されることを願います。


ちなみに映像はコチラのページで見られるはずです、ハイ。

いよいよ今晩

あの小惑星イトカワに着陸し砂のサンプルを持ち帰った?とされる小惑星探査機はやぶさが、いよいよ今晩オーストラリアの砂漠地帯に着陸の予定ですね。

何度もエンジンやら通信やらのトラブルが発生し、二度と地球に戻れないと言われていたのが、まさしく綱渡りのような奇跡で、地球圏に戻ってきました。

あとは、砂のサンプルが入った?カプセルが無事に回収できることを願うばかりですね。

2010年6月11日 (金)

うそっ?

Yahoo!見てたら驚きました。

「板尾主演で「電人ザボーガー」映画化!36年ぶり復活ヒーローに変身」

もう撮影が終わっているそうです。

写真を見た限り、結構すごいかも?
(Yahoo!からの引用です)
20100611_133906


『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』

一流企業での昇進も約束されていた男が会社を辞め、第二の人生を歩もうとしていた。
「バタデンの運転士」
49歳で電車の運転士になった男の物語である。
20100611_84355

 ------

映画のための仮想の企業を作ったのかとおもいきや、出雲に「一畑電鉄」という本当の鉄道会社があり、そこを舞台にしていました。
地元の愛称が「バタデン」なんですね。

主人公の筒井(中井貴一)の母(奈良岡朋子)が住む実家も、実際にバタデン沿線に住む民家を借りているし、とてもリアルなんですが、物語は人情味あふれる素朴な話でした。

それにしても、最近の中井貴一は良い演技をしてますよねぇ。

 ------

どっかの鉄道会社で、運転士になる費用を自己負担することを条件に採用したというニュースがありましたが、タイムリーな映画ですね。

ぜひ、映画館でご覧ください。


なお、写真は公式HPから引用しました。

ちなみにバタデンのHPはコチラです。

2010年6月 2日 (水)

おかえりなさい&さようなら

「おかえりなさい」は宇宙飛行士の野口さんが決まりロシアの宇宙船ソユーズに乗って、地球に帰って来ましたね。

パラシュートが開いて地上に着陸したときは、感無量でした。


で「さようなら」は鳩山総理の辞任ですね(-_-#)
小沢一郎も辞任なんですか?

ま、ここ最近は発言が二転三転。
米軍基地は最低でも沖縄県外と言っておきながら具体的な打開策も示せず、結局は元の鞘に収まって?しまったね。
しかも一番最悪な形でね。

ますます日本は酩酊しちゃいますよね。


ハァ(´⌒`)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ