『必殺仕事人2010』
中村主水=藤田まこと≒必殺
といっても過言でないでしょう。
でも、必殺シリーズの復活を素直に喜びたい。
------
今回の話は、幕府で「事業仕分け」を仕切る若き勘定吟味役に対し、幕府の他の勢力、大奥、町民からの恨みを買っていた。そんな中、町では武家殺しが相次いでいた。
仕事を目撃され対処に困る仕立屋の匳(田中聖)、妻が懐妊したといって動揺する渡辺小五郎(東山紀之)だが、そんな時に中村主水の姿は無かった…
------
中村主水を演ずる藤田まこと氏が亡くなってから、必殺はどうなってしまうんだろうと思っていました。
最近の付録付き雑誌、といいますかDVDマガジンで必殺シリーズも出てきたし、何らかの形で見られるのは嬉しいんですけど、今回の『必殺仕事人2010』はちょっと重かったですね。
中村主水が配置換えになって西の方へ旅立ったという設定ですが、仕事人の行く末を暗示しているようで重くのしかかってきます。
さらに妻が懐妊したと聞いて、人殺しが父親になることを喜べない小五郎や、兄と慕う経師屋の涼次(松岡昌宏)にもう二度と会わないから恨みを晴らしてほしいと叫ぶ如月(谷村美月)の存在などが、前作(2009)の終わりかたより、少し重く感じられました。
ま、中村主水にも妻が懐妊した話(必殺商売人)がありましたが、結局は死産というもっと重い結末もあったので、それよりは軽いのかな。
それにしても、新しい仕事人童山(内藤剛志)も登場し、続編が見たいと思いました。
途中、小五郎や涼次が昔の必殺のオープニングナレーションを口ずさむシーンがありましたが、「一掛け、二掛け、三掛けて…」のくだりで「必殺仕事人」と口ずさんじゃうのはどうかなぁ、と思いましたがね。
« 残念 | トップページ | 『必死剣 鳥刺し』 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『首』(2023) ネタバレ注意(2023.12.01)
- 『G -1.0』(2023) ネタバレ注意 #ゴジラ(2023.11.03)
- 『アントニオ猪木をさがして』(2023)(2023.10.09)
- 『劇場版CITY HUNTER シティーハンター 天使の涙エンジェルダスト』(2023) ネタバレ注意(2023.09.08)
- 『君たちはどう生きるか(2023)』ネタバレ注意(2023.07.17)
« 残念 | トップページ | 『必死剣 鳥刺し』 »
コメント