V作戦(其の参)
V作戦を少し進めました。
今度は胸部です。
「趣味」カテゴリの記事
- いづみっくすさんに行ってきました(2016.05.04)
- 皇居の桜と円谷英二(2014.04.09)
- マンモスYUKA展と日本丸(2013.08.30)
- 2013.8.23 深海展と旧小学館ビル(2013.08.24)
- お台場ガンダムとサンダーバードと日本橋ウルトラセブン(2013.08.03)
「漫画・アニメ」カテゴリの記事
- 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族(2025)』ネタバレ注意(2025.07.05)
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025) 二回目鑑賞 ネタバレ注意 #GQuuuuuuX #ジークアクス(2025.03.26)
- 宇宙戦艦ヤマト全記録展 #ヤマト50周年(2025.03.26)
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025) ネタバレ注意 #GQuuuuuuX #ジークアクス(2025.01.18)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映3』#ヤマト50周年(2025.01.13)
「模型」カテゴリの記事
- 『生命大躍進展』と『大河原邦男展』(150917付)(2015.09.28)
- 『機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM』(2015.07.25)
- 『宇宙戦艦ヤマト2199 第七章 そして艦は行く』超ネタバレ注意(2013.08.25)
- FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT9月号(2013.08.11)
- お台場ガンダムとサンダーバードと日本橋ウルトラセブン(2013.08.03)
段々と形になってきましたねー。
投稿: エクスカリバー | 2010年9月23日 (木) 10時54分
少しずつ進めているんですが、段々と細かい部品が増えてきて、太い指だとやりづらいです(T_T)
胸部の黄色のダクトの部分は、デカールシールを貼るんですけど、ずれちゃうと直しづらいですね。
内部はコアブロックが見えていますが、あれは可動用パーツで、1/144で初めて完全変形するコアファイターを実際に入れることが可能です。
その時が楽しみですね。
投稿: まっきい | 2010年9月24日 (金) 10時09分
へー、完全変形のコアファイター?!
すごいなー、それは。
投稿: エクスカリバー | 2010年9月24日 (金) 22時13分
コアファイターのupまでもうしばらくお待ち下さいマセ。
ワタシ自身も作るのを楽しみにしています(^_^)
投稿: まっきい | 2010年9月26日 (日) 10時56分