最近のトラックバック

« 快挙!! はやぶさタン | トップページ | 『Space Battleship ヤマト』 »

2010年11月27日 (土)

まいったねぇ

先日、MacOSX 10.6.5のupdateがあったのでやったんです。

そしたら、職場でのネットの繋がりが悪くなったんですよ。
でも、自宅でのネットでは問題なし。

職場と自宅の環境の違いを洗いざらい考えて見たのですが、よく分かりません。

職場はEthernetでLANケーブルの有線接続。プリンタはネットワークプリンタ。
自宅はAirMacを使って無線LAN。プリンタはUSB接続。

ファイルやアプリケーションは共通です。


んで、自宅では問題なく動くのですが、職場ではメーラーやブラウザは不安定。
でも、職場で社内イントラでネットワークHDにも問題なく繋がり、その中のファイルも使用可能。

ということはEthernetがおかしいのかな?と思い、AirMacExpressを購入して職場で使用してみても、やはりメーラーやブラウザは不安定。

自宅でEthernetの有線接続をしてみれば良いのかもしれませんが、無線で問題なく繋がるので試してません。


でも、こうなると、職場のサーバーの設定かなぁ?
なんだろう・・・(>_<)

とりあえず元の10.6.4で我慢してます。

« 快挙!! はやぶさタン | トップページ | 『Space Battleship ヤマト』 »

apple」カテゴリの記事

コメント

メーラーとブラウザは、日頃頻繁に使うものなので不安定なのは困りますよね…。
私は、OSX 10.6.5の入ったiMacを自宅でEthernetの有線接続で使用しておりますが、安定して動作しております。
原因は何なのでありましょうね…。
解決にならない書き込みで済みません…。Macユーザーのつぶやきでありました。

何となく原因はあれかなぁ、これかなぁと考えておりますが、OS9の頃と比べて、トラブったときの対処の仕方が複雑に思えて・・・

職場と自宅、両方で使用しているので、原因の特定が難しいですね(^_^;)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まいったねぇ:

« 快挙!! はやぶさタン | トップページ | 『Space Battleship ヤマト』 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ