今日の出張
今日は芸術鑑賞会でライオンキングを見てきました。
もう12年間ものロングランです。
こーゆーのに興味ない子に見させるために、いろんな楽しみ方を教えました。
PAやら楽器やら舞台装置の凄さ、とかね。
結構、身を乗り出して見ていましたね。
---
子供達を帰してから、東京タワーに行って来ました。
平日なのに混雑していましたが、休日はもっと凄いんだろうなぁ。
結局、二時間ほど東京タワーにいて、大門で飲んできました。
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『ジョジョの奇妙な冒険ファントムブラッド』in帝国劇場(2024.03.01)
- 『庵野秀明展 国立新美術館(2021)』ネタバレ注意(2021.11.26)
- 聖飢魔II地球デビュー35周年期間限定再集結「ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『特別給付悪魔』」10/24夜の部(2020.11.10)
- 『こち亀展in日本橋高島屋』 ネタバレ注意(2016.09.19)
- 『SEASONS シーズンズ2万年の地球旅行』 ネタバレ注意(2016.01.22)
ずーっと毛嫌いしている『ライオンキング』ですが(苦笑)、そろそろもう一度観に行っても良いかなあと思えるようになりました。
それにしてもこのロングランは異常だなあ。
もっと他の作品を観たいとは思わないのかねぇ。
投稿: エクスカリバー | 2010年11月13日 (土) 20時43分
是非、行ってきて下さい!一回ぐらいは(^_^;
ワタシもCATSなどは見たいと思いますけど、それこそ自分から見に行ってみようという気にならないんですよねぇ。
オペラ座の怪人は、昨年英国で見たので良いんですけど。
投稿: まっきい | 2010年11月14日 (日) 17時14分