高尾山巡礼
今、ヘロヘロです。
友人に誘われて、新年の日付に変わって早々に、高尾山まで行きました。
午前2時48分本八幡発の高尾山口まで直通電車で出発。
4時半ぐらいに高尾山口に着いたら凄い人!
結局、ケーブルカーもリフトも行列のため、歩いて山頂を目指すことに。
(友人たちははじめから登山のつもりでしたが)
夜空は星が瞬き、夜景と月と火星?(金星でした)が美しかった。
しかし、初めから運動不足と腰痛が足を引っ張り、ケーブルカーの到着駅にたどり着く前にバテバテ。
でも、ここから山頂までの方が、まだ楽でした。
山頂付近は初日の出を見る参拝者で超満員。
我々は山頂のちょっと下で拝みました。
それからのんびりと山頂を目指したら、雲一つない富士山が我々をお出迎え。
ちょっと寒かったけど、素晴らしい天気の中での景色は最高でした。
でも、その山頂から高尾山を降りる間に、膝が死にました。
これからしばらくは、不自由だわ…(ToT)
« 今年もお世話になりました | トップページ | 高尾山の追加 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 横浜ガンダムーこいつ動くぞ!(2024.03.01)
- 『僕が宇宙に行った理由 Why Space?』(2023)ネタバレ注意(2023.12.30)
- 『こち亀展in日本橋高島屋』 ネタバレ注意(2016.09.19)
- いづみっくすさんに行ってきました(2016.05.04)
- 皇居 乾通り一般公開(2016.03.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 鳥山明先生 逝去(2024.03.08)
- 謹賀新年(2024.01.04)
- あけおめことよろです(2022.01.02)
- 迂闊でした(2021.12.20)
コメント