『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』
何だか良く分からないのだが、仮面ライダー40周年記念作品ということで、今のライダーから昭和ライダーが集結するという作品。
ネタバレになるので、ここから先は注意して下さい。
ただしタイムスリップして1号2号ライダーがメインになるということと、
歴史が代わって1号2号ライダーがショッカーに敗れ、洗脳されて悪の最強怪人となり、その後のライダーが出てこない世界が描かれるということ、
1号2号さらにV3はそれぞれオリジナルの藤岡弘、、佐々木剛、宮内洋が声で出演するということ、
今度の映画版ではジェネラルシャドウがリファインされてでてくること、
などなどの昭和ライダーファンなら喜ぶこと請け合いの内容だったので、見に行ってみました。
今のライダーを知らないので、何度か首をかしげながら見てましたが、1号2号ライダーの洗脳が解けていたことが分かってから、V3や他のライダーが登場するのがあまりにも唐突すぎて、あぜん(・o・;)
さらにキカイダー、キカイダー01、イナズマン、ズバットが唐突に登場し、ジェネラルシャドウと戦ったり、最後の敵、岩石大首領が登場したとたんに、それまで出ていた悪の幹部があっけなくいなくなったり、さらに平成ライダーの脇役の「仮面ライダー○○」と名がつくものが総勢50人ぐらい集まって、バイクで突撃するときに「40」という数字を作ったり、と何だかなぁ、と思うシーンが多すぎ。
1号2号ライダーの洗脳が解けるまでは良かったのに、少し残念でした。
とはいえ、1号2号ライダーがメインを張っている本作は面白かったかな。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『劇場版CITY HUNTER シティーハンター 天使の涙エンジェルダスト』(2023) ネタバレ注意(2023.09.08)
- 『君たちはどう生きるか(2023)』ネタバレ注意(2023.07.17)
- 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル INDIANA JONES and the DIAL OF DESTINY(2023)』ネタバレ注意(2023.07.09)
- 『THE SUPER MARIO BROS. MOVIE ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 2D吹替(2023)』ネタバレ注意(2023.05.04)
- 『シン・仮面ライダー』(2023)2回目 ネタバレ注意(2023.03.23)
「特撮」カテゴリの記事
- 『シン・仮面ライダー』(2023)2回目 ネタバレ注意(2023.03.23)
- 『シン・仮面ライダー』(2023)&舞台挨拶生中継(2023.03.17)
- 『仮面ライダーBLACKSAN(2022)』ネタバレ注意(2022.11.13)
- 『シン・ウルトラマン(2022)』ネタバレ注意(2022.05.13)
- 『庵野秀明展 国立新美術館(2021)』ネタバレ注意(2021.11.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』:
» 『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』(2011) [【徒然なるままに・・・】]
<2011年4月1日>、仮面ライダーオーズに変身し、怪人たちと戦う火野映司。だがいつもとは様子が違う。アンクは連中がヤミーではないことに気付く。
そこへデンライナーに乗った野上幸太郎とテディが現れ、謎の怪人たちはイマジンであることが判明。契約者である少年の記憶を辿って<1971年11月11日>へ飛んだ幸太郎はNEW電王に変身、イマジンを倒すことに成功するのだが、戻った<2011年>の世界は様変わりしていた。
実はデンライナーに密航していたアンクと映司は、オーナーから決してデンライナーを降りな... [続きを読む]
» 『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』 私たちが忘れがちなこと [映画のブログ]
【ネタバレ注意】
歴代の仮面ライダーが集結したくらいじゃ驚かないぞ。『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』を観るまでそう思っていた。
しかし、何の予備知識もなしに映画館...... [続きを読む]
» 「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」見てきました [kazunoblog]
仮面ライダー40周年記念映画「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」を見てきました。 ・オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー あらすじはこんな感じ。 モールイマジンと戦っていたオーズは、デンライナーでやってきたNEW電王と出会った。「1971年11月11日」へ向かったモールイマジンを追って、幸太郎&テディ、そしてデンライナーに強引に乗り込んだ映司&アンクたちが過去へ飛ぶ。NEW電王はモールイマジンを倒したが、アンクがセルメダルを落としたことに、誰も気がついていなかった... [続きを読む]
コメント