最近のトラックバック

« ツーリング?お台場ガンダムとルパン三世 | トップページ | く、くるし »

2011年8月19日 (金)

今シーズン初潜り in 伊豆海洋公園

昨日、今シーズンの初潜りをしてきました。

東伊豆は城ヶ崎海岸の伊豆海洋公園です。
ここは、ダイビングのメッカとでも言うべき場所で、ダイバー達で賑わっていました。

んで、今回の水中写真です。
まずはクマノミ。
Dscf00071

続いてムスジコショウダイかな?
Dscf00171


水深10mぐらいから水面に向けて撮ってみました。
Dscf00251

今回、初めて見たかなぁ。ヤマドリ。
Dscf00271

最後はミナミハコフグかな。
Dscf00401


久々に潜って、しかもポリープ切除などで運動もしていなかったので、腰が痛いっす。
次は9月に、って誘われているけど、行けるかなぁ。

行きたいなぁ。

------

それにしても今回はびっくりだったわ。

別グループで潜りに行くときに利用するダイビングショップの皆さんとバッタリ。
ま、海洋公園の近所にお店構えているから、そういうこともあるだろうなと。

海洋公園はダイバーさんだけでなく、プール利用客やシュノーケル体験などのお客さんも良く来るんです。
で、ワタシが2本目を終えて海からEX(exit:海から上がること)したら、挨拶してくる声が。

ん?と顔を上げたら知っていいる顔が2人。
そうです、ワタシの職場の生徒です。
中3と中2の兄弟が体験シュノーケルしに来てたんですね。

今まで、こんなことって無かったので、ただただビックリでした。
その2人も楽しかったようです。

皆さんも伊豆海洋公園に行ってみたらいかがでしょうか?
電車だと伊豆急で城ヶ崎海岸駅より徒歩15分ぐらい、東京だと2時間ぐらいですよ。

« ツーリング?お台場ガンダムとルパン三世 | トップページ | く、くるし »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今シーズン初潜り in 伊豆海洋公園:

« ツーリング?お台場ガンダムとルパン三世 | トップページ | く、くるし »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ