最近のトラックバック

« 雌伏の時 | トップページ | 『電人ザボーガー(2011)』 »

2011年11月 4日 (金)

秋季市民弓道大会

昨日のことですが船橋市の市民大会に行ってきました。

×○○○ ○○××

だめですねぇ、2回目の3、4本目。

特に3本目。震えちゃって、伸びきれませんでした。
4本目は矢を離すときに、思いっきりゆるみました。

優勝は7中、2位は6中、3−5位は5中ですが8人なので遠近競射。
的の中心に近ければ良いのですが、とりあえず時計で言うと1-2時ぐらいに当たりまして、ワタシは4位ということで、千葉県のコシヒカリ5kgをいただきました(^^ゞ

-----
111103_112201

さて、写真は高校生の部の一コマですが、二本の矢が繋がっているのがわかりますか?
接ぎ矢というんですが、初めて見ました。
会場内騒然、皆してカメラ構えて写真撮影してました。

次の順番を待っている子たちがかわいそうでしたが…

ま、ここの弓道場ではタブン初めてのことだと思います。

« 雌伏の時 | トップページ | 『電人ザボーガー(2011)』 »

スポーツ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

弓道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋季市民弓道大会:

« 雌伏の時 | トップページ | 『電人ザボーガー(2011)』 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ