『REAL STEEL』
スピルバーグ制作総指揮の近未来ロボットアクション映画ですね。
そこに父と子の絆の再生ストーリーが絡んでくるので、結構感動しました。
私は劇場で見てないんですけど「トランスフォーマーズ」のような洗練されたロボットではなく、若干人間より大きいけど、ほぼ等身大のロボットには親近感が湧きますね。
それにしても、格闘用ロボットにデータをインプットして戦わせるなんて、実写版「プラレス三四郎」ですか?
------
時代は人間ではなくロボットが格闘する近未来。
元ボクサーのチャーリー(ヒュー・ジャックマン)は、ロボットボクシングのトレーナーだが、借金まみれ。
そんな彼の元に、元妻の死の知らせとともに、幼い頃に分かれた息子マックス(ダコタ・ゴヨ)がやってくる。
はじめは養育権も金で義妹夫妻に売り渡し、息子も金儲けの手段でしか無く、それを知ってマックスも反抗的な態度を取る。
そんな時にゴミ捨て場で埋まっていたロボットATOMをマックスが拾ったことから、父と子のコンビでATOMは活躍し、最強王者ゼウスへの挑戦権を得る。
しかしチャーリーの借金が元でマックスを危険な目に逢わせてしまい、マックスを義妹夫妻の元に送り返してしまう。
再び心を閉ざすマックス。
父と子の絆は取り戻せるのか、そしてATOMとゼウスの戦いの行方は如何に!?
------
なんて、ストーリーです。
他にも、チャーリーを助けてくれるベイリーや、ゼウスの制作者タク・マシド、ゼウスのオーナーのファラ、チャーリーの元ライバルリッキーなどの存在が、本作のストーリーに深みを加えていると思います。
さらにロボットの格闘はCGなのに、本当の人間のボクシングを見ているように、手に汗握ります。
是非、劇場で見て下さい。
« 吃驚! | トップページ | 『連合艦隊司令官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-』 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『首』(2023) ネタバレ注意(2023.12.01)
- 『G -1.0』(2023) ネタバレ注意 #ゴジラ(2023.11.03)
- 『アントニオ猪木をさがして』(2023)(2023.10.09)
- 『劇場版CITY HUNTER シティーハンター 天使の涙エンジェルダスト』(2023) ネタバレ注意(2023.09.08)
- 『君たちはどう生きるか(2023)』ネタバレ注意(2023.07.17)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『REAL STEEL』:
» 『リアル・スティール』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「リアル・スティール」 □監督 ショーン・レビ □脚本 ジョン・ゲイティンズ□原作 リチャード・マシスン □キャスト ヒュー・ジャックマン、エバンジェリン・リリー、ダコタ・ゴヨ、アンソニー・マッキー、 ケビン・デュランド...... [続きを読む]
» リアル・スティール この冬最高のアクションムーヴィー [RISING STEEL]
今年初の映画レビューをようやくアップ!
もうそろそろ公開終了かもしれませんが、オススメ!!
リアル・スティール / REAL STEEL
2020年、近未来のアメリカではロボットによる過激な格闘技が人気を...... [続きを読む]
コメント