3・11
あれから一年が経った。
14:46
亡くなられた方、行方不明の方を多く出し、かついまだに避難生活を強いられる方も多い。
原発事故に絡んだ強制避難、遅々として進まぬ瓦礫処理、根強くはびこる風評被害。
あれから一年経って、一体何が改善されたのだろうか?
自分は何か貢献できたのだろうか?
募金をした。
放射能についての解説を授業でした。
千葉県旭市の街並みを見てきた。
野口健氏の話を聞いてきた。
こんなのは自己満足だ。
------
これからの復興に向けて、自分にできることは何だろうか?
今日は震災のことをじっくりと考えてみたい。
« 野口健さん講演会 | トップページ | 『戦火の馬 WAR HORSE』(ネタバレ注意) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 鳥山明先生 逝去(2024.03.08)
- 謹賀新年(2024.01.04)
- あけおめことよろです(2022.01.02)
- 迂闊でした(2021.12.20)
コメント