丸の内
今日は久々に東京は丸の内に行ってきました。
丸ビルと丸の内オアゾ(オアゾってどんな意味だろ?)で、小さい恐竜展をやってたので、見てきましたよ。
福井県の恐竜博物館の紹介を兼ねているんだろうけど、一度行ってみたいなぁ。
で、ほんの30分で見終わったので、せっかくなので皇居に行きました。
昼時なので皇居ランナーさんが多かったですね。
皇居の門には警備(警官?)がいて出入りも厳重でしたが、それでもランナーさんはいるんですね。
門の中に入って行きました。
二重橋や正門を見ながら、天皇陛下のご回復を祈りつつ、桜田門外へ。
ちょうど衛兵(皇宮警察?)の交代時間だったようです。
長渕さんの歌のように正門前でしょん○ん引っかけることもなく、出入りする議員らしき黒塗りの高級車をやり過ごしてUターン。
憲政記念館の庭を抜けて、桜田門前から丸の内へと戻って参りました。
昼飯は何も気にしなかったのですが、話題の「タニタ食堂」は丸の内なんですね。
知ってたら寄って見たかったなぁ。
最後は改装中の東京駅を見ながら八重洲の地下街で買い物しながら帰って参りました。
久しぶりの東京でのちい散歩(笑)は疲れました。
« H23年度 観桜射会 | トップページ | 『STARWARS EPISODE1 THE PHANTOM MENACE 3D』 »
「サイエンス」カテゴリの記事
- 猛威再び!! 尿管結石騒動記(2017.02.20)
- LASCAUX The Cave Paintings of the Ice Age 世界遺産ラスコー展(2017.01.30)
- 『恐竜博2016 THE DINOSAUR EXPO』(2016.03.28)
- 『SEASONS シーズンズ2万年の地球旅行』 ネタバレ注意(2016.01.22)
- 『生命大躍進展』と『大河原邦男展』(150917付)(2015.09.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 『こち亀展in日本橋高島屋』 ネタバレ注意(2016.09.19)
- いづみっくすさんに行ってきました(2016.05.04)
- 皇居 乾通り一般公開(2016.03.30)
- 『SEASONS シーズンズ2万年の地球旅行』 ネタバレ注意(2016.01.22)
- 『海難1890』(2015.12.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年のご挨拶(2018.01.02)
- いろいろ(2017.09.10)
- 猛威再び!! 尿管結石騒動記(2017.02.20)
- 『Come on Stand up!Tour FINAL』(2007.12.10)
- 謹賀新年(2017.01.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/155507/54324134
この記事へのトラックバック一覧です: 丸の内:
« H23年度 観桜射会 | トップページ | 『STARWARS EPISODE1 THE PHANTOM MENACE 3D』 »
コメント