世代交代?偶然?
新年度を迎えて、私も少しずつ落ち着いてきました。
これから色々とネタし込まないといけません。
---
さて新年度。
甥っ子が新一年生で入学式です。
その式に参加した私の親父(甥っ子にしたら爺じ)曰わく、
小学校の校長が沙悟浄!
あ、違った。
私が中3の時の隣のクラスの担任!
当時、岸部シローの沙悟浄にそっくりだったので、つけられたあだ名です。
この人が今年から甥っ子の小学校の校長だとか。
あれから四半世紀だよ。
まだ教員やってたんだ。
---
で、その二日後。
その爺じがスクールガードとして街角で立っていると、挨拶にきたのが隣の小学校の校長。
この人は、私が小6の時の隣のクラスの担任!
四半世紀ぶりぐらいで、古巣に戻って来たようです。
この人もまだ教員やってたんだ。
---
ふーん。
四半世紀前に30歳前後だと、そろそろ管理職になるのかなぁ。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 鳥山明先生 逝去(2024.03.08)
- 謹賀新年(2024.01.04)
- あけおめことよろです(2022.01.02)
- 迂闊でした(2021.12.20)
コメント