『宇宙兄弟』
幼き日の約束を胸に、弟は宇宙飛行士となった。
しかし兄は、会社をクビになってフリーターになっていた。
そんな時、JAXAからの宇宙飛行士選抜の書類選考通過の知らせが届く。
それは兄に内緒で弟が書類を出していたのだった。
昔の約束を思い出し、宇宙飛行士選抜試験を受ける兄。
そしてそれを待つ弟は、日本人初の月面着陸のために宇宙に旅立っていく。
二人は人類史上初の「宇宙兄弟」になれるのだろうか。
------
「モーニング」誌上にて連載されている小山宙哉原作の「宇宙兄弟」という漫画で、結構本格的な宇宙漫画ということで評判良いらしい。
ん、らしい、っていうことは、そうです。
ワタシは原作を読んだことがありません。
今回は予備知識もまったくと言って良いほどありません。
んじゃ、なんで観に行ったの、って聞かれたら「宇宙が好きだから」です。
ここ最近「はやぶさ」の話題や映画だけでなく、来週の5/21にある「金環日食」も控えていて、宇宙・天文ブームになってます。
で、本作は結構リアルな宇宙飛行士の話なんだそうで、ちょっと興味が湧いてきたもので、ええ。
------
監督 森義隆は世界ウルルン滞在記やドキュメンタリー番組の制作に携わり、長編映画は本作が2作目とか。
兄 南波六太(ムッタ;小栗旬)、弟 日々人(ヒビト;岡田将生)はお互いに良い味出してますね。
特に小栗旬はこんな役も出来るんですね。
JAXAの協力も経て、宇宙飛行士の訓練施設でも撮影されていて、2次試験の隔離施設での共同生活は結構リアルでした。
月面でのシーンはイマイチかな、と思いましたが、最後に出てくる月面から見た地球は美しいですね。
------
原作はまだ連載中で、兄はまだ宇宙に旅立っていないようです。
森監督は原作者の小山氏と話し合った上で、こーゆー形にしたそうです。
小山氏は森監督の熱意を感じたとか。
だって、本物の宇宙飛行士バズ・オルドリン(月面で旗を立てた人)も出てくるぐらいですからね。
ちなみにバズ・オルドリンは、兄に宇宙への夢の素晴らしさを語る重要な役どころで出てきます。
------
あと、ロケットの打ち上げシーンは美しいですね。
実際に見に行きたい!
ま、今はなかなか行けないので、本作で我慢しよう。
それより宇宙飛行士か…
« 『わが母の記』 | トップページ | まいった、まいった »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『首』(2023) ネタバレ注意(2023.12.01)
- 『G -1.0』(2023) ネタバレ注意 #ゴジラ(2023.11.03)
- 『アントニオ猪木をさがして』(2023)(2023.10.09)
- 『劇場版CITY HUNTER シティーハンター 天使の涙エンジェルダスト』(2023) ネタバレ注意(2023.09.08)
- 『君たちはどう生きるか(2023)』ネタバレ注意(2023.07.17)
「漫画・アニメ」カテゴリの記事
- 『北斗の拳40周年大原画展&BLACK JACK展』in 六本木ヒルズ(2023.10.13)
- 『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 MOBILE SUIT GUNDAM Cucuruz Doan's Island』(2022)ネタバレ注意(2022.06.03)
- 『庵野秀明展 国立新美術館(2021)』ネタバレ注意(2021.11.26)
- 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021)』ネタバレ注意(2021.07.03)
- 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| EVANGELION3.0+1.01 THRICE UPON A TIME』5回目 ネタバレ注意(2021.06.13)
コメント