『宇宙戦艦ヤマト2199 第二章太陽圏の死闘』
宇宙戦艦ヤマトの第二弾です。
本作は、地球を出発したヤマトが、ワープ航法の試験、木星の浮遊大陸での波動砲の試験、土星の衛星エンケラドゥスで「戦艦ゆきかぜ」との再会、冥王星での反射衛星砲の攻略、とまだ太陽系から脱出しておりません。
そして、ガミラスの総統デスラーの登場が描かれます。
あまり威厳を感じさせない優男の印象ですね。
それより何より、オープニングがTV版を彷彿させるような映像になってました。
主題歌はもちろん ささきいさお さん!
絵コンテ担当は出渕監督に庵野さん。この二人は凝ってるねぇ、やっぱりw
写真は今回のパンフですが、衛星エンケラドゥスの表面ですね。
この亀裂の中にコスモナイト90という鉱石の採掘場があり、波動砲の試験で傷ついたヤマトの修理に必要なために立ち寄った場所です。
ちなみに今作でガミラス国民には一等、二等と階級があり、二等は占領された惑星の住民みたいですね。
冥王星司令のシュルツが娘の映像を見ているシーンは切ないですな。
あと古代と森雪が少しずつ接近し始めている感じでしたね。
ところで、よく覚えて無いんですけど、旧作で南部ってあんなに古代や加藤に楯突くようなキャラでしたっけ?
真田さんはカロリーメイト?を食し、中原中也詩集を愛読していましたw
いよいよ次作では太陽系を脱出しますね。
だんだんはまってきたかなぁ(^^ゞ
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『岸辺露伴は動かない 懺悔室 At a confessional (2025)』with公開舞台挨拶(2回目) ネタバレ注意(2025.05.24)
- 『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド』ネタバレ注意 #ヤマト3199(2025.04.15)
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025) 二回目鑑賞 ネタバレ注意 #GQuuuuuuX #ジークアクス(2025.03.26)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映2』#ヤマト50周年(2025.01.03)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映1』#ヤマト50周年(2025.01.02)
「漫画・アニメ」カテゴリの記事
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025) 二回目鑑賞 ネタバレ注意 #GQuuuuuuX #ジークアクス(2025.03.26)
- 宇宙戦艦ヤマト全記録展 #ヤマト50周年(2025.03.26)
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025) ネタバレ注意 #GQuuuuuuX #ジークアクス(2025.01.18)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映3』#ヤマト50周年(2025.01.13)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映2』#ヤマト50周年(2025.01.03)
「松本零士関連」カテゴリの記事
- 『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド』ネタバレ注意 #ヤマト3199(2025.04.15)
- 宇宙戦艦ヤマト全記録展 #ヤマト50周年(2025.03.26)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映3』#ヤマト50周年(2025.01.13)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映2』#ヤマト50周年(2025.01.03)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映1』#ヤマト50周年(2025.01.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『宇宙戦艦ヤマト2199 第二章太陽圏の死闘』:
» 『宇宙戦艦ヤマト2199 第二章/太陽圏の死闘』(2012) [【徒然なるままに・・・】]
『宇宙戦艦ヤマト2199』イベント上映の第二弾は3話から6話までの再構成版。前作で地球を飛び立ったヤマトは、ワープテストを行い、波動砲の試射を兼ねて木星の浮遊大陸基地を攻略し、遊星爆弾を地球に送り込んでいる冥王星基地殲滅作戦を決行する。併せてヤマトの戦力と登場人物のお披露目もあるというイベント編だ。
旧作では4話から8話までの5話分に相当するエピソードで、尚且つ旧作以上に登場する多くの乗組員や、いよいよ本格的に登場するガミラス側の人物紹介もしなければならないのだが、不思議と忙しなさは感じない。... [続きを読む]
» 宇宙戦艦ヤマト2199 第二章「太陽圏の死闘」 [B-scale fans log]
公開中 出渕裕監督
新評価 4.0
近くの劇場では上映していないので、
またなんばパークスまで遠征。
平日の昼間に見に行ったのですが、
そこそこの人のいりでしたね。
すいぃ臭いの人sがいたけど勘弁して。
料金が前回より上がっていて1500円。
!と思いましたが...... [続きを読む]
» 宇宙戦艦ヤマト2199 第二章 太陽圏の死闘 [だらだら無気力ブログ!]
前章も良かったけど、今回はさらに良かった。 [続きを読む]
» [映画『宇宙戦艦ヤマト2199 第二章:太陽圏の死闘』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆面白い!
おそらく、この「ヤマト2199」シリーズは、第七章立てになると思われるが、この「第二章」は、言わば「花の2区」である^^
旅立ちも終え、いよいよ、旅のイメージが掴めてくる。
そして、ガミラス帝国・デスラー総統の宇宙侵略にとって、取るに...... [続きを読む]
» 『宇宙戦艦ヤマト2199』 変貌した古代守問題 [映画のブログ]
『宇宙戦艦ヤマト』のファンに求められるのは、何よりも忍耐強さだろう。
作る作ると云われながらいつまでも世に出てこない長い時間を耐え忍ぶことはもとより、できたらできたでトホホな内容でも我慢する...... [続きを読む]
コメント