『009 RE:CYBORG (3D)』一応ネタバレ
石ノ森章太郎先生の最高傑作「サイボーグ009」
« 『宇宙戦艦ヤマト2199 第三章果てしなき航海』 | トップページ | 『ティラノサウルス 肉食恐竜の世界』 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映2』#ヤマト50周年(2025.01.03)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映1』#ヤマト50周年(2025.01.02)
- 『銀河鉄道999 4Kリマスター版(2024)』#銀河鉄道999(2024.12.15)
- 『劇場版Doctor-X Final(2024)』ネタバレ注意 #DoctorX(2024.12.15)
- 『はたらく細胞(2024実写版)』ネタバレ注意! #はたらく細胞(2024.12.15)
「漫画・アニメ」カテゴリの記事
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025) ネタバレ注意 #GQuuuuuuX #ジークアクス(2025.01.18)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映3』#ヤマト50周年(2025.01.13)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映2』#ヤマト50周年(2025.01.03)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映1』#ヤマト50周年(2025.01.02)
- 『はたらく細胞(2024実写版)』ネタバレ注意! #はたらく細胞(2024.12.15)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『009 RE:CYBORG (3D)』一応ネタバレ:
» 『009/RE:CYBORG』(2012) [【徒然なるままに・・・】]
最初にサイボーグ戦士たちのキャラクター・デザインを見た時はガッカリしたのだけれども、実際に見てみると一本の映画として楽しめるものになっていて、まずはメデタシメデタシ。
2013年、全世界に同時多発テロが勃発。
かつてない世界の危機に、ギルモア博士は世界各地に散らばっていたサイボーグ戦士たちを招集する、というのは如何にもなパターンだが、従来のようなレーサーだったり、バレリーナだったり、長距離トラックの運転手だったり、というのとは違う現職が、スパイアクション物っぽくて新鮮に感じた。
サイボ... [続きを読む]
» [映画『009 RE:CYBORG(3D)』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆凄いや!
アニメは、もう『ヱヴァ』だけで充分だと思っていたら、『まどか☆マギカ』で驚かされ、『アシュラ』で「これもありだな」と思い、ここにきて、またも凄いのを観せられた・・・。
大概、『009』級のビッグタイトルだと、古くから知っている人の心の中に...... [続きを読む]
» 『009 RE:CYBORG』 「神々との闘い」との闘い [映画のブログ]
【ネタバレ注意】
『009 RE:CYBORG』の公式サイトに踊る惹句が胸に突き刺さる。
「終わらせなければ、始まらない。」
そうだろうか。終わらせなければ、始まらないのだろうか。そもそも終わらせ...... [続きを読む]
» 009 RE:CYBORG [だらだら無気力ブログ!]
サイボーグ009なのに、ラストまで9人が一堂に勢揃いしないのはどうよ!? [続きを読む]
» 「009 RE:CYBORG」 [或る日の出来事]
2013年。超高層ビルを爆破する連続事件が世界中で起こっていた。ギルモア博士は、それぞれの故郷に帰っていたゼロゼロナンバーサイボーグ戦士たちに召集をかける。 [続きを読む]
» 009 RE:CYBORG [映画 K'z films 2]
Data 監督 神山健治 原作 石ノ森章太郎 出演 宮野真守
斎藤千和
小野大輔
大川透
玉川砂記子 公開 2012年 10月 [続きを読む]
コメント