『PREMIUM Stay Alive ARENA TOUR 2012 TSUYOSHI NAGABUCHI』ネタバレ注意
久しぶりの長渕剛のライブin日本武道館に参戦してきました。
ネタバレ注意です。
------
18時開演ということでしたが、仕事が押して遅刻覚悟で行きました。
が、18時半過ぎに到着したら武道館の外に観客がまだ入っていない。
え?まだ始まってないのかな、と思ったら案の定遅れてました(^_^;)
何かあったのか?もしかしたら、また中止?
と思ったら1時間遅れでやっと開始しました。
------
武道館の中心に円形ステージ。
360度の観客相手にギター一本(ときどきピアノなどは録音?で)と、時々サックスの昼田洋二さんが登場するだけで、いつものバックバンドは無し。
長渕剛ひとりだけで一万人と対峙。
待たせに待たせて始まったライブ。
一瞬暗くなったと思ったらステージ上にでっかい日の丸。
そして音と光と拳上げのオープニングがはじまり、暗くなって明るくなったらステージ上にロングコート?を着た剛がすでに立っている。
アリーナ席の通路辺りなら、剛が来るのが分かったのかなぁ。
今回のアルバム「Stay Alive」の一曲目をギター一本で。
その後のセットリストは最後にあげておきますが、オリジナルと別アレンジの「LICENSEや「He・La-He・La」でボルテージ最高潮。
しかし、ついにやっちゃいましたね。
親知らず の途中で「君が代」の大合唱。
ワタシは長渕のライブで初めてのことでした。
まわりでも戸惑っているような人もいましたね。
行くとこまで行っちゃったのかなぁ?
------
入場の時にいつも広告やグッズのチラシを貰うのですが、その中に「サイリウム」が。
あの、折ると光る使い捨てのペンライトです。
これを昨年の紅白でも歌った「ひとつ」の時に皆で振るのですが、場内真っ暗の中で星のように綺麗でした。
------
ギター一本で何度も向きを変えながら、360度の観客に向けて歌っている姿に、夏の靱帯損傷は治ったのかな?と思いましたが、アンコールが1曲だけってどうよ。
「しょっぱい三日月の夜」を聞けて良かったのですが、始まったのが遅かった分、もう2-3曲は歌って欲しかったですね。
ちょっと不完全燃焼、「勇次」もなかったしね。
------
なお、最近のファンの盛り上げ方にはちょっと馴染めないところもあるのですが、始まる前のウェーブは良かったですね。
しかし、終わってから剛が退場する前に、もっと「剛コール」で盛り上げていたら、さらに歌ってくれたのではないかなぁ。
アリーナの通路をスタッフに抱えられて扉から出て、終演アナウンスが流れていたので終わっちゃったけど、昔は終演アナウンスをさえぎって再アンコール、再々アンコールまでやったこともあったからね。
それにしても、剛一人、ギター一本で一万人の観客と対峙する円形ステージのライブは最高ですね。
ファンクラブ前売りでも1階席。アリーナにはなかなか行けませんね。
ま、それなりに見やすい席でしたがね。
------
日本武道館2日目セットリスト
<a href="http://hungry.or.tv/">長渕剛・Top of HUNGRY~長渕剛ファンサイト</a>より引用しました<(_ _)>
開演1901
01 日本に生まれた
02 LICENSE (別アレンジ)
03 He・La-He・La
04 君のそばに
05 親知らず (途中に君が代)
06 何故
07 六月の鯉のぼり
08 ガーベラ
09 激愛
10 愛おしき死者たちよ
11 巡恋歌
12 俺らの家まで
13 Myself
14 ひとつ
15 Tomorrow
16 STAY DREAM
17 Stay Alive
18 東京青春朝焼物語
19 逆流
本編終了2106
EN-1
20 しょっぱい三日月の夜
終演2116
« ついにズゴックも! | トップページ | 『荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in TOKYO』 »
「音楽」カテゴリの記事
- 『ボヘミアン・ラプソディ(2018)』(2018.11.25)
- スター・ウォーズ in コンサート JAPAN TOUR 2018 〜新たなる希望〜(2018.08.13)
- 『聖飢魔II 続 全席死刑TOUR』 in 東京国際フォーラム20151207(2015.12.13)
- 『風に立つライオン』ネタバレ注意(2015.03.20)
- 『マエストロ』(2015.02.16)
「from TN」カテゴリの記事
- 『TSUYOSHI NAGABUCHI CONCERT TOUR 2023 OH! 9/7日本武道館』ネタバレ注意 #長渕剛(2023.09.08)
- 『長渕剛 10万人富士山麓オールナイトライブ2015』(2015.08.26)
- 『All Time Best ARENA TOUR 2014 Tsuyoshi Nagabuchi』 in 日本武道館 20140903(2014.09.04)
- 桜島満喫ツアー その2 「桜島ダイビングと聖地巡礼」(2014.08.25)
- 桜島満喫ツアー その1 『All Time Best ARENA TOUR 2014 Tsuyoshi Nagabuchi』(2014.08.25)
コメント