FSS ファイブスター物語 連載再開第2回 ネタバレ注意
今回でACT1は終わり、途中からACT2ダークビジターが始まります。
あのGTMショックは何だったんだろう、という感じに話は進みますよ。
今回はGTMはほとんど出てきません。
が、扉絵?設定ではバーガ•ハリ聖宮ラーン支隊デザインやスキーン隊の編成です。
本編では、あの五本線の皆様が揃ったり、エスト&ビルド姉妹が揃ったりしますが、やっぱり今回の主役は下っ端のカイエンくんですかね。
タイトルにプロムナードとあり、あのネタに対するオチが出てきたりと、本編の進み方はやっぱりFSSでした。
ところで先月の凸は騎士としてはマトモな対応だったのに対して、ジィッドの性格は好きになれませんな。
だからこそ「背徳のジィッド」なんでしょう。
それにしても、カイエンくんは本当になにもできない最弱な騎士なのかな?
凸が何か感じていたようだけど。
そして最後に、
キター MK-II !!
« 『THE LAST STAND』ネタバレ注意 | トップページ | 『ニッポン放送 ラジオごごばんこんさーと』 »
「漫画・アニメ」カテゴリの記事
- 『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 MOBILE SUIT GUNDAM Cucuruz Doan's Island』(2022)ネタバレ注意(2022.06.03)
- 『庵野秀明展 国立新美術館(2021)』ネタバレ注意(2021.11.26)
- 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021)』ネタバレ注意(2021.07.03)
- 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| EVANGELION3.0+1.01 THRICE UPON A TIME』5回目 ネタバレ注意(2021.06.13)
- 『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』ネタバレあり?(2021.06.13)
「模型」カテゴリの記事
- 『生命大躍進展』と『大河原邦男展』(150917付)(2015.09.28)
- 『機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM』(2015.07.25)
- 『宇宙戦艦ヤマト2199 第七章 そして艦は行く』超ネタバレ注意(2013.08.25)
- FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT9月号(2013.08.11)
- お台場ガンダムとサンダーバードと日本橋ウルトラセブン(2013.08.03)
「FSS」カテゴリの記事
- FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT10月号(2023) ネタバレ注意 #FSS_jp(2023.09.08)
- FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT9月号(2023) ネタバレ注意 #FSS_jp(2023.08.09)
- FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT8月号(2023) ネタバレ注意 #FSS_jp(2023.07.11)
- FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT6月号(2023) ネタバレ注意 #FSS_jp(2023.05.10)
- FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT5月号(2023) ネタバレ注意 #FSS_jp(2023.04.10)
コメント