『EMPEROR 終戦のエンペラー』
第二次大戦後、マッカーサ元帥(トミー・リー・ジョーンズ!)率いるGHQが来日し、占領下の日本で、真の戦犯は誰なのかを見極めようとしていた。
腹心のフェラーズ准将(マシュー・フォックス)に戦中の天皇(片岡孝太郎)の役割を調べさせた。
------
という話で、実在の人物が次々と登場してきます。
戦前にフェラーズと恋に落ちた日本人女性アヤ(初音映莉子)や鹿島大将(西田敏行)の話はフィクションでしょうが、戦後の復興はどのようにして始まったのかを知る意味では、ノンフィクションとも言えるのではないでしょうか?
------
それにしても、観客は年配の方が多かったなぁw
しかしジョーンズは宇宙人の印象が強すぎて、でも雰囲気はマッカーサでしたね。
次の写真は劇中の写真と本物の写真です。
どっちがどっちかわかりますか?
------
監督はピーター・ウェーバーって「ハンニバル・ライジング」のヒトですって。
知らないけど。
それよりプロデューサーの奈良橋陽子さんの祖父が関屋宮内次官(本作では夏八木勲)なんですって。うーん、だから結構リアルなのかな。
« 『風立ちぬ』ネタバレ注意 | トップページ | お台場ガンダムとサンダーバードと日本橋ウルトラセブン »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『ジョジョの奇妙な冒険ファントムブラッド』in帝国劇場(2024.03.01)
- 『庵野秀明展 国立新美術館(2021)』ネタバレ注意(2021.11.26)
- 聖飢魔II地球デビュー35周年期間限定再集結「ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『特別給付悪魔』」10/24夜の部(2020.11.10)
- 『こち亀展in日本橋高島屋』 ネタバレ注意(2016.09.19)
- 『SEASONS シーズンズ2万年の地球旅行』 ネタバレ注意(2016.01.22)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映2』#ヤマト50周年(2025.01.03)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映1』#ヤマト50周年(2025.01.02)
- 『銀河鉄道999 4Kリマスター版(2024)』#銀河鉄道999(2024.12.15)
- 『劇場版Doctor-X Final(2024)』ネタバレ注意 #DoctorX(2024.12.15)
- 『はたらく細胞(2024実写版)』ネタバレ注意! #はたらく細胞(2024.12.15)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『EMPEROR 終戦のエンペラー』:
» 映画「終戦のエンペラー」これこそ、邦画で見たかった [soramove]
映画「終戦のエンペラー」★★★☆
マシュー・フォックス、トミー・リー・ジョーンズ
西田敏行、初音映莉子、桃井かおり
伊武雅刀、羽田昌義、火野正平
中村雅俊、夏八木勲出演
ピーター・ウェーバー監督、
107分、2013年7月27日より全国公開
2013.アメリカ、松竹
(原題/原作:陛下をお救いなさいまし 河井道とボナー・フェラーズ/岡本嗣郎著 )
人気ブログランキングへ">>→ ★映... [続きを読む]
» 「終戦のエンペラー」 公平な視点で描く [はらやんの映画徒然草]
天皇に戦争責任はあったのか? この疑問は日本人にとって今をもってしても非常にセン [続きを読む]
コメント