最近のトラックバック

« 『PACIFIC RIM パシフィック・リム(3D吹替)』 | トップページ | 2013.8.23 深海展と旧小学館ビル »

2013年8月24日 (土)

2013.8.21 飯能 無量寺

ここ何年か、母親がどうしても行きたい行きたいと言い続けていたので、親孝行してきました。

H06
ここは埼玉県は飯能市の入間川です。
関東近辺の河原でキャンプやBBQができる場所として有名になってます。
H05
戦時中、家族で疎開していたらしく、そこのお寺に行きたがってました。
H00 H01
このお寺「無量寺」は普段は閉めていて、年に数回開けるだけなんだそうですが、中に弁天様が奉られていました。
H02H03
お寺を管理している材木店は、お袋が疎開中に世話になったらしく、ご主人は他界されていたものの奥様がいたので、お袋も嬉しそうでした。
ま、連れてきて良かった良かった。
 
------
ん?これは!
H04
どうやら2009年にロケ(相棒7?)で来たようです。

« 『PACIFIC RIM パシフィック・リム(3D吹替)』 | トップページ | 2013.8.23 深海展と旧小学館ビル »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013.8.21 飯能 無量寺:

« 『PACIFIC RIM パシフィック・リム(3D吹替)』 | トップページ | 2013.8.23 深海展と旧小学館ビル »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ