『企画漫画展「生きる伝説(レジェンド)・松本零士展」』
ちょっと時間があったので行っちゃいました。
さいたま市立漫画会館で開催されている松本零士大先生様の展覧会です。
大宮公園のそばで、なんだか古い佇まいの趣のある町中にありました。
漫画会館とは、近代漫画の先駆者 北沢楽天氏 の住居跡に建てられ、氏の作品や仕事場が再現されている博物館で、庭がキレイでした。
------
入場無料!
とは言っても、カラー絵は数点。カラー原稿十数枚。
ヤマトや999、ハーロックのアニメのセル画数点。
デビュー当時の松本あきら名義の作品と999やハーロックの玩具数点。
こぢんまりした展覧会でした。
ですが、1000年女王、お馴染みのメーテルと999号、旧アルカディア号の宇宙をバックにしたカラー絵は圧倒されました。
男おいどんや大四畳半の単行本表紙のカラー原画に感動しました。
------
もう今週末で閉会するのと、サイン会は9月にやってるので、完全に出遅れた感ありありでした(T_T)
画集もポストカードも全て品切れ。
漫画会館の職員の方が申し訳なさそうに通販サイトを教えてくれました。
入り口ではハーロックが待ち構えてくれていました。
ちょっと見づらいですが、大先生様のサイン付です。
これだけ撮影可でした。
« FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT12月号 ネタバレ注意 | トップページ | 今年最後のダイビングin伊豆海洋公園 »
「漫画・アニメ」カテゴリの記事
- 『庵野秀明展 国立新美術館(2021)』ネタバレ注意(2021.11.26)
- 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021)』ネタバレ注意(2021.07.03)
- 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| EVANGELION3.0+1.01 THRICE UPON A TIME』5回目 ネタバレ注意(2021.06.13)
- 『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』ネタバレあり?(2021.06.13)
- 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| EVANGELION3.0+1.0 THRICE UPON A TIME』3・4回目 ネタバレ注意(2021.05.21)
「松本零士関連」カテゴリの記事
- 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章-STASHA-』ネタバレ注意 #ヤマト2205(2022.02.06)
- あけおめことよろです(2022.01.02)
- 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章-TAKE OFF-』ネタバレ注意(2021.10.08)
- 『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』ネタバレあり?(2021.06.13)
- 『宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち 第7章 新星篇』 ネタバレ注意!!(2019.03.01)
« FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT12月号 ネタバレ注意 | トップページ | 今年最後のダイビングin伊豆海洋公園 »
コメント