最近のトラックバック

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月15日 (土)

祝Mac復帰!

いやぁ〜、やっと我が家のMacちゃんが回復しますた。

しかし長かったなぁ。
------
おかしいと感じたのは先月末。
普段何気なく動いているアプリの動きが鈍くなり、ディスクユーティリティーをかける。
 
すると今度はOutlookのデータが全て消失している。
Time Machineで復旧を試みるもうまくいかない。
 
あれれ?
再起動を試みるとフォルダの中で「?」が点滅する画面に。
これは緊急事態だ!
 
急いでインストールディスクから起動して、ディスクユーティリティーをかける。
案の定、MacのHDDが認識されない。
 
何度やってもダメ。
ついに修理に出すことにした。
 
近所に修理できる所を探してみると、Smart Aidさんという修理サービスが津田沼にあることを発見。
ここまでは、大雪の降った2/9です。
 
------
雪かきに励み、ようやっと車を出せるようになった2/10にSmartAidさんに持ち込むが、結構混んでる。
どうやらiPhoneの修理依頼に来ている人が多い感じ。
 
iPadを使った受付を済まし、サービスのお茶を飲んでいると名前が呼ばれる。
で、かくかくしかじか上記の説明をすると、LANケーブルをつなぎ、お店独自のチェックを始める。
 
そこでもやはりHDDが認識しないので、交換修理することになるという。
Time Machineやってて良かったと思った瞬間。
 
そのまま入院手続きになるが、その時点で大体の金額を提示してくれる。
修理前に金額を提示してくれると助かる。
 
で、お店を後にして、その日のうちに見積もりがメールで送られてくる。
早い!
 
で、早速お願いする返信メールを送った。
 
------
それから二日後2/12には修理完了のお知らせメールが届く。
早い!早い!
 
2/13の夕方に引き取りに行ったが、HDDの交換だけとはいえ、こんなに早く修理が終わるとはありがたや、ありがたや。
 
------
それからTime Machineで復旧し、Outlookを見るとデータが消えたまま。
 
ハイ?(・o・)
 
それからネットで調べたら、MACお宝鑑定団のBlogに
「Outlook for Mac 2011のデーターをTime Machineから戻す場合、戻した後にデータベースの再構築が必要」
というページがある。
 
Time Machineから「ユーザー>書類>Microsoft ユーザー データ>Office 2011 Identitiesフォルダ」というのを探してダウンロード。
その上で「Option キーを押したまま、Outlook for Mac 2011を起動し、Database Utilityでデータベースの再構築を行う」
 
そしたら見事にOutlookのデータ復帰しました!
 
うわーい!\(^O^)/
我が家のMacちゃんが復活です。
それがちょっと前(2/15)。
 
思えば、半月近く自宅で仕事?遊び?ができなかった。
同じような状況になるヒトのために書き残しておきます。
 
参考になれば幸いです。ハイ。

2014年2月11日 (火)

FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT3月号 ネタバレ注意

今月号は、来月発売のデザインズ4と川村万梨阿のベストアルバムの宣伝が大きいです。

で、本編はロスト・マグダル開始。

マグダルの症状はボスやんにやられたのではなく、ムグミカによって大脳を保護されていた。

力を失っている間、マグダルはボスやんにトレースされないので、時が来るまで逃げてほしいという詩女フンフトの依頼であった。

それにしても5色のドラゴン・ドロップでなくてセントリー・ドロップ勢ぞろい。

これはすごいぞ。

そしてついにボルドックス登場!X-9青騎士、紫宛鋼。

欄外に「エーガのボルドックスとは音まーったくちがうのデス」との書き込み。

この騎士メルシュってオリバー・メッシュのことかな?

名前が出てから何年目だ、本編に出てくるの。

それからブーレイ傭兵騎士団のGTMラムアドね。

MHの時のあの剣道の面のようなやつのGTMかな?

次号はデザインズ4発売記念大特集号!

2014年2月 9日 (日)

参りました;^_^A 大雪とかHDとか

いやぁ、参りましたね。
大雪には。

昨日は仕事に行ったけど、あまりにも雪が強くなったので、3時間目で終了。
途中で下校になりました。

結局夜は暴風雪、今日は40cmぐらい積もってましたよ。
おかげで朝から雪かき。
身体が痛いです(-。-;


さて、ワタシのMacちゃんですが、HDDがお亡くなりになりました。
タイムカプセルがあるから良いけど、明日入院です。

参ったなぁ(;^_^A

2014年2月 2日 (日)

耐寒射会 in 2014

今日は県の耐寒射会でした。

寒かったっす。
 
また今回も一番始めの立ち順で、早く回ってくるのは良いのですが、早く終わってしまいました。
 
しかも、結果は4射残念!久々にがっくし。
しかもしかも!始めの3本は的の12時の上に外し、4本目は的の6時より下で的枠カツーン。
 
もうね、笑い話にしかならんのよね。
 
先週、ウチの協会長に指摘して貰った手の内の調整をしたかったので、実践稽古したと思えば、まあ良いか…orz

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ