『THE AMAZING SPIDER-MAN2』(3D字幕)
見に行こうかどうしようか迷いましたが、結局観てきました。
乗りかかった船だし。
でもスパイダーマンは3D向けの作品ですね、ホンマ。
あの糸を使って街中を飛び回るシーンは3Dならではですね。
本作はエレクトロ、グリーン・ゴブリン、ライノという3人?の敵が登場。
エレクトロはスパイダーマンに感じた親近感が憎悪へと変わり、電気の力を支配した怪物。彼が本作の大半の敵になります。
グリーン・ゴブリンはスパイダーマン(ピーター)の友人のハリーですが、後半の盛り上がりのために登場し、続編への布石にも。
ライノはおまけw
また前作(当ブログ記事)で、恋人グウェンのことが好きなら近づくなと死んだグウェンの父親から言われ、別れを決意したピーターが、紆余曲折あって結局グウェンと共に生きると決めたのに ○ ○ ○ という結末に!
これは痛い結末です。
さらに、ピーターの父が何故殺された?のかが明かされ、さらになぜピーターは遺伝子操作されたクモに噛まれてスパイダーマンの力を得ることができたのかも予測できた。
そんなことでパート3も楽しみかもしれません。
が、EDの途中に割り込まれた映像は○○ですよね。
って良く分からんのですが、他の作品とまたくっつくのかなぁ?
« 『機動戦士ガンダムUC episode7 虹の彼方に』 | トップページ | 五十射会、だったんだけど。 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『首』(2023) ネタバレ注意(2023.12.01)
- 『G -1.0』(2023) ネタバレ注意 #ゴジラ(2023.11.03)
- 『アントニオ猪木をさがして』(2023)(2023.10.09)
- 『劇場版CITY HUNTER シティーハンター 天使の涙エンジェルダスト』(2023) ネタバレ注意(2023.09.08)
- 『君たちはどう生きるか(2023)』ネタバレ注意(2023.07.17)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『THE AMAZING SPIDER-MAN2』(3D字幕):
» 『アメイジング・スパイダーマン2』(2014) [【徒然なるままに・・・】]
リブート版『スパイダーマン』の第2弾。前作のラストで「守れない約束もあるよね」なんておちゃらけたことを言っていたピーターだったけど、実はそのことがずっと頭の片隅にあり、一見すると「リア充」にもかかわらず前作以上に屈折したキャラに。そのせいでグエンとの関係もギクシャクしてしまってる。やっぱり「スパイダーマン」は外見が爽やか系イケメンのピーターに代わっても、ウジウジしないと成立しないのかな。屈折してウジウジしてるのは今回のヴィラン、エレクトロとグリーン・ゴブリンのお二方も同じ(残るお一方、ライノにはそう... [続きを読む]
コメント