『STAND BY ME ドラえもん(3D)』ネタバレ注意
ハッキリ言います。
泣くね。
ま、ありきたりのドラえもんの話なので、3Dになったことぐらいでしょうかね。
真新しいのは。
タケコプターでの飛行シーンやタイムマシンの次元回廊のシーンはキレイです。
でも、これなら「のび太の恐竜」の方が感動できたっす。
(「恐竜」と「宇宙開拓史」以外の長編ドラえもんは見てないので、賛否両論はあるでしょうが)
ここからネタバレ
「未来の国からはるばると」
「たまごの中のしずちゃん」
「しずちゃんさようなら」
「雪山のロマンス」
「のび太の結婚前夜」
「さようなら、ドラえもん」
「帰ってきたドラえもん」
以上の作品を軸に物語を構成していて、物語のつなぎ方によって、最後にホロっとさせます。
「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督と八木竜一監督のテクニックかねぇ。
未来の世界は広告だらけ。
TOYOTAとかPanasonicとか、露骨だったね。
あと、青年のび太が妻夫木聡だったけど、青年しずかも水川あさみにすれば良いのにw
それじゃぁイメージと声がずれるか(^^ゞ
しかし、のび太くんって、どうしようもないキャラだよねぇ。
実際にいたら大変だわ。
« 2014/8/13-15 長野の小諸に行ってきました。 | トップページ | 桜島満喫ツアー その1 『All Time Best ARENA TOUR 2014 Tsuyoshi Nagabuchi』 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族(2025)』ネタバレ注意(2025.07.05)
- 『岸辺露伴は動かない 懺悔室 At a confessional (2025)』with公開舞台挨拶(2回目) ネタバレ注意(2025.05.24)
- 『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド』ネタバレ注意 #ヤマト3199(2025.04.15)
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025) 二回目鑑賞 ネタバレ注意 #GQuuuuuuX #ジークアクス(2025.03.26)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映2』#ヤマト50周年(2025.01.03)
「漫画・アニメ」カテゴリの記事
- 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族(2025)』ネタバレ注意(2025.07.05)
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025) 二回目鑑賞 ネタバレ注意 #GQuuuuuuX #ジークアクス(2025.03.26)
- 宇宙戦艦ヤマト全記録展 #ヤマト50周年(2025.03.26)
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(2025) ネタバレ注意 #GQuuuuuuX #ジークアクス(2025.01.18)
- 『宇宙戦艦ヤマト50周年記念セレクション上映3』#ヤマト50周年(2025.01.13)
« 2014/8/13-15 長野の小諸に行ってきました。 | トップページ | 桜島満喫ツアー その1 『All Time Best ARENA TOUR 2014 Tsuyoshi Nagabuchi』 »
コメント