『CREED クリード チャンプを継ぐ男』
« 『海難1890』 | トップページ | 謹賀新年 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ウルフ-千代の富士 九重親方死去(2016.07.31)
- 『CREED クリード チャンプを継ぐ男』(2015.12.30)
- 『EVEREST 3D』 かなりネタバレ、というか実話ですから(2015.11.12)
- 2020年東京オリンピック開催決定!(2013.09.08)
- すごい80歳だ! 三浦雄一郎氏エベレスト登頂!(2013.05.27)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『劇場版CITY HUNTER シティーハンター 天使の涙エンジェルダスト』(2023) ネタバレ注意(2023.09.08)
- 『君たちはどう生きるか(2023)』ネタバレ注意(2023.07.17)
- 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル INDIANA JONES and the DIAL OF DESTINY(2023)』ネタバレ注意(2023.07.09)
- 『THE SUPER MARIO BROS. MOVIE ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 2D吹替(2023)』ネタバレ注意(2023.05.04)
- 『シン・仮面ライダー』(2023)2回目 ネタバレ注意(2023.03.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『CREED クリード チャンプを継ぐ男』:
» クリード チャンプを継ぐ男 [だらだら無気力ブログ!]
前日に観た『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』も良かったけれど、こっちも良かった。 [続きを読む]
» 『クリード/チャンプを継ぐ男』(2015) [【徒然なるままに・・・】]
父を知らず、母を亡くし、厚生施設に入れられていた少年アドニスの元に一人の婦人が訪れ、彼を引き取る。彼女の名はメリー・アン・クリード、元世界チャンプ、アポロ・クリードの未亡人。そしてアドニスの父こそ、亡き夫アポロと愛人との間に生まれた子なのだ。メリー・アンの養子としてすくすくと育ったアドニスだったが、その身体を流れる血故なのか、彼はボクシングに憑りつかれ、遂には家を出てあの男の元へ。その男、ロッキー・バルボア。アポロを破りチャンプになった男、そして親友。エイドリアンを、そしてポーリーを喪い、息子も自分... [続きを読む]
» クリード チャンプを継ぐ男 監督/ライアン・クーグラー [西京極 紫の館]
【出演】
マイケル・B・ジョーダン
シルベスター・スタローン
テッサ・トンプソン
【ストーリー】
ボクシングのヘビー級チャンピオンであったアポロ・クリードの息子、アドニス・ジョンソン。さまざまな伝説を残したアポロだが、彼が亡くなった後に生まれたために...... [続きを読む]
» 『クリード チャンプを継ぐ男』をトーホーシネマズ新宿11で観て、なかなかやんふじき★★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
五つ星評価で【★★★うまいよ】
悪くないけど、腹にボディーブロー何発も食らったほどではない。
普通にいい映画だった。でも、冷静だ。涙に沈みすぎたりはしてない。
あんまり ... [続きを読む]
» 「クリード チャンプを継ぐ男」 [ここなつ映画レビュー]
これはヤバイ。何の捻りもないのにここまで魅せるなんて。全て大体の予想はつくのに。それもあっさりと、と言ってもいいほどに。サクサクとした物語の進行具合。だがお約束の12ラウンドの死闘に至るまでの静かなる、ある種大人な盛り上げ方…!「どこで出るのか?もしかしたら出ないのか?」と思わせた「ロッキーのテーマ」の曲の使い方。ちょっと尋常ではないよ。こうなるって…リングのシーンが凄いことになるとは判ってても、やはり燃えちゃうし、泣いちゃう。かつてロッキー・バルボア(シルベスター・スタローン)とリングで死闘を繰り... [続きを読む]
» 「クリード チャンプを継ぐ男」 二人の父親 [はらやんの映画徒然草]
まさかの「ロッキー」の続編、というか、どちらかと言えばスピンオフかな。 タイトル [続きを読む]
» クリード チャンプを継ぐ男 (Creed) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ライアン・クーグラー 主演 マイケル・B・ジョーダン 2015年 アメリカ映画 133分 ドラマ 採点★★★ 『ランボー』をこよなく愛する私ですけど、じゃぁランボー関連で『ティーズル保安官の大冒険』とか『トラウトマン/最後の戦場』とか作られたら観たいかと…... [続きを読む]
« 『海難1890』 | トップページ | 謹賀新年 »
コメント