最近のトラックバック

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月

2016年2月25日 (木)

『FSS DESIGNS 5 LITTER.pict』  ネタバレ注意

ようやっと連載が再開されて、同時に発表された新しいDESIGNS 5。

Litterpict
 
一体、どういう意味なんでしょうかねぇ?
ジョーカー太陽星団騎士図鑑という触れ込みだけど、英文訳にすると「ゴミ図鑑」?
------
コホン
 
さて、中身はユニオとAP、ノイエシルチス、バッハトマの騎士団紹介がメイン。ですが、
 
なんと!
A・TOOLスクリティや破裂の人形、アシュラテンプル、エンゲージSR1が発表されている!
これは嬉しい。
(もちろんGTM版ね)
 
あとは騎士の食事と学校事情(CHARACTERS12の補足版)ですねぇ。
 
いつものDESIGNSより小さめですが、内容は盛り沢山なので、これから合間を見て読みこなすとしましょう。
 
------
ところで、GTM版のアシュラテンプルって、やっぱり複腕ってあるのかなぁ?

2016年2月10日 (水)

FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT3月号(2016) ネタバレ注意

いやぁ、無い首を長くして連載再開を待ってました。

------
今月号はツラック隊でのソープ&ラキ(ファナ)の大活躍!
 
さすが伝説のMHマイスターもといGTMスライダー!
いつもの最凶バカップルぶりは形を潜め、片っ端からGTMバーガ・ハリKKを再生!
 
しかも設計図も故障状況も何も見ず、GTMを見ただけで故障箇所が判明。
ナルミお姉さんはじめ回りの皆さん、度肝抜かれまくり。
 
そりゃ、人気急上昇!ってな回でした。
------
表紙には謎のGTM。
どこかで予想していたのでテロル・ミラージュのGTMかなぁ?と思ったら○○でした。
そんなん、知らねぇ−!
 
そしてFSSアンケート結果の発表でした。
 
今月末2/25には、新しいDESIGNS5も発売されるので、楽しみですね!

2016年2月 9日 (火)

『さらばあぶない刑事』  ネタバレ注意

定年まであと5日。

お願いだからおとなしくしてて下さい!
 
という課長(仲村トオル)の命令も空しく、横浜で暴れまくるダンデイ鷹山(舘ひろし)とセクシイ大下(柴田恭兵)
おなじみタカ&ユージのコンビが繰り広げる最後の闘い。
------
ということで、そこまで熱狂した訳では無いんですが、最後の姿ということで観てきました。
同じような年代の観客が多かったなぁ。
 
いつもの4人だけでなく、木の実ナナやベンガルなど、以前の共演者もあちこちに出てきます。
時の流れとは言え仕方ないんだけど、前課長(故中条静夫)が居ないのが寂しいなぁ。
 
とは言っても、TVシリーズを思い出すようなシーンも結構ありました。
20160209164821034
------
 
横浜を足がかりに日本進出を企むBOB。
その日本支部トップのガルシア(吉川晃司)。
 
定年後は彼女(菜々緒)とNZに移住することを夢見るタカ。
だがその彼女とガルシアには何らかの繋がりがありそう。
また足を洗ったはずのギャングの川澄の姿を、捜査中のブラックマーケットで見かけたユージ。
さらにタカ&ユージの定年と同じ日に寿退職するとはしゃぐ薫(浅野温子)。
危険な犯罪集団BOBの存在に、無茶をしかねない二人の身を案じて、強制的に休職をさせる課長をよそに、自分達から首を突っ込み、さらには最悪の形で最愛の人達を巻き込み、絶体絶命に陥るタカ&ユージ。
 
「長く居すぎたな、この街に」
 
「いつかは別れるときが来るさ」
 
 
 
------
それにしても、吉川晃司。
あの白髪は悪役に持って来いですね。
バイクスタントも自分でやって、そのための練習で足を骨折して、それがガルシアに味付けをしてましたね。
 
ガルシアとの一騎打ちも凄いけど、その後の数十人居るヤクザと二人だけで立ち向かうタカ&ユージの銃撃戦が凄い。
 
「残りの弾の数と敵の数が合いません!」
 
これで殉職か?

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ