最近のトラックバック

« HP 閉鎖のお知らせ(ブログは継続です) | トップページ | 『スターウォーズ Ep7 フォースの覚醒 MX4D』 in 2016.3.25 »

2016年3月18日 (金)

『エヴェレスト 神々の山嶺 かみがみのいただき』 ネタバレ注意

なぜ山(エヴェレスト)に登るのか?

 
「そこに山(エヴェレスト)があるから」
 
とジョージ・マロリーが答えたのは有名な話。
 
だが、そのマロリーは1924年エヴェレストで遭難した。
 
世界初のエヴェレスト登頂者は、1953年のヒラリーとノルゲイの2人であった。
しかし、マロリーの死は登頂前なのか?それとも登頂後なのか?
 
もし登頂後だったら、山岳界の歴史は根底から覆されてしまう…
 
------
そんな話から始まるのですが、その証拠になるとされるマロリーのカメラを深町(岡田准一)がネパールの骨董屋で発見する。
しかしそれは盗品であると言って、ネパール人の2人組が取り返していった。
 
そのうちの1人の眼光の鋭さに、深町は見覚えがあった。
消息を絶っていた天才クライマー羽生(阿部寛)であった。
 
なぜ、羽生がそこにいるのか。
深町は羽生の行方を追いかける。
 
かつての羽生の恋人(尾野真千子)とともに、羽生の元にたどり着くと、その地の妻と子、そして整備された登山道具があった。
 
「冬期南西壁・単独無酸素登頂」
 
なぜ山にのぼるのか?
「そこに山があるからじゃ無い!そこに俺が居るからだ」
 
そう言い放つ羽生は深町に言う
「俺を撮れ。俺が逃げ出さないように」
 
そうして山に向かう羽生と深町。
エヴェレストへの羽生の挑戦は叶うのか?
マロリーの謎は?
 
それよりも、2人は生きて帰れるのか?
 
そこ(山)には何があるというのか?
 
 20160318144118525everest
 ------
夢枕獏 原作の作品だそうですが、読んだことありません。
 
昨年「EVEREST」という実話に基づいた作品を見ました。
デスゾーンと呼ばれる領域では、山に対しての覚悟を問われる。
生半可な覚悟では、山頂にたどり着けないのですね。
 
実際に5200mのエヴェレストで撮影したということで、迫力ある映像になっていた。
途中、ん?と思うシーンもあるものの、臨場感のある作品だったと思う。
 
そう考えると、三浦雄一郎氏が80歳でエヴェレスト制覇は、いくらサポートがあったとしても、本当に凄いことなんだろうな。
 
いま、なすびやイモトが挑戦しようとしているけど、果たして無事に成功できるのだろうか?
 
ぜひ本作を観て、デスゾーンの凄さを体感して欲しいと思います。
 
------
 
 
 
 
 
 
羽生は最後まで、登ろうとしていた。
 
足が動かなければ手で歩け。
手が動かなければ指でゆけ
指がうごかなければ歯でゆきをかみながらあるけ
歯もダメになったら耳でゆけ
目でにらみながら歩け
 
目でダメになったら ほんとうにダメになったら、想え!
 
そして、羽生は一点を見据えていた…
 
 
その姿を見た深町は、羽生に告げた。
「俺に乗り移れ」

« HP 閉鎖のお知らせ(ブログは継続です) | トップページ | 『スターウォーズ Ep7 フォースの覚醒 MX4D』 in 2016.3.25 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 『エヴェレスト 神々の山嶺』をトーホーシネマズ六本木3で観て、個々の主張が激しいだけで折衝のない山映画だったなふじき★★ [ふじき78の死屍累々映画日記]
▲「テルマエ、テルマエはどこだあーっ」 五つ星評価で【★★役者の顔はみんないいけど、何が言いたいのかよく分からない、グラビア写真みたいな映画】 とってもフォトジェニ ... [続きを読む]

» エヴェレスト 神々の山嶺 [象のロケット]
1993年ネパール、カトマンドゥ。 カメラマンの深町誠は、エヴェレスト初登頂の記録を塗り替えるかもしれない可能性を秘めたカメラを骨董屋で見つけた。 そのカメラの行方を追ううちにたどり着いたのは、数年前に消息を絶った孤高の天才クライマー羽生丈二。 帰国後、羽生の過去を調べ始めた深町は、彼が前人未踏の登攀を計画していることをつかむ…。 山岳ヒューマンドラマ。... [続きを読む]

» エヴェレスト 神々の山嶺 [象のロケット]
1993年ネパール、カトマンドゥ。 カメラマンの深町誠は、エヴェレスト初登頂の記録を塗り替えるかもしれない可能性を秘めたカメラを骨董屋で見つけた。 そのカメラの行方を追ううちにたどり着いたのは、数年前に消息を絶った孤高の天才クライマー羽生丈二。 帰国後、羽生の過去を調べ始めた深町は、彼が前人未踏の登攀を計画していることをつかむ…。 山岳ヒューマンドラマ。... [続きを読む]

» [映画][☆☆☆★★][2016年の映画]「エヴェレスト 神々の山嶺」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
 第11回平成10年度柴田錬三郎賞を受賞した夢枕獏原作の小説を、「必死剣鳥刺し」の平山秀幸監督、岡田准一×阿部寛主演で映画化。 「ビジネスジャンプ」に連載されていたコミック版は、随分前に読了済。ストーリー面等、原作小説との大小の差異は存じ上げないが、それにし... [続きを読む]

« HP 閉鎖のお知らせ(ブログは継続です) | トップページ | 『スターウォーズ Ep7 フォースの覚醒 MX4D』 in 2016.3.25 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ