銀河鉄道999の車掌さん−合掌 肝付兼太氏ースネ夫
銀河鉄道999の車掌さん、旧ドラえもんのスネ夫など数々の声を当てられていた声優の肝付兼太さんが亡くなられた。
今日の仕事中の合間にみたネットニュース。
はじめはふーん、とだけ思ったのだが、頭の中で情報が整理された途端に感じたショックと脱力感。
ああ、もうあの車掌さんの「次の停車駅は○○、停車時間は...」というアナウンスが聞こえないのか。
「のび太のくせに〜」という嫌みなセリフも。
ワタシがこうしてネットの世界にいるのも、銀河鉄道999ならびに松本零士大先生のファンサイトの皆さんと知り合ったからなのですが、もう35年近い付き合いになった銀河鉄道999のファンだったからなのです。
あの頃、TV版、劇場版、原作版と様々な形で999を見ると鉄郎とメーテルと車掌さんは必ずいたんです。
変わること無く、そこに居たんですよ。
車掌さんといえば、はじめは堅物かと思いきや、「C62の反乱」でも見せたように、おちゃらけた姿も見せてくれました。
「さよなら銀河鉄道999」で正体(透明人間風の本体)が明らかにされても、制服を着ると松本キャラにあるずんぐりした体型は愛嬌がありました。
そして肝付さんの声は、正に車掌さんでした。
原作を読んでいても、あの声で再現されるのです。
でも、もう二度とあの声で「鉄郎さん、早く早く〜」と客車から叫ぶ声が聴けないのかと思うと悲しいです。
他にもいろいろなキャラの声を当てていたそうですが、ワタシにとっては銀河鉄道999の車掌さんでしかありません。
遠く時の輪の接する所で、旅を続けて欲しいものです。
とりとめなく書いたので、変な文章ですが、ご容赦下さい。
合掌
« 『ハドソン川の奇跡 SULLY』 | トップページ | 千葉県弓道県民大会 »
「漫画・アニメ」カテゴリの記事
- 『庵野秀明展 国立新美術館(2021)』ネタバレ注意(2021.11.26)
- 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021)』ネタバレ注意(2021.07.03)
- 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| EVANGELION3.0+1.01 THRICE UPON A TIME』5回目 ネタバレ注意(2021.06.13)
- 『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』ネタバレあり?(2021.06.13)
- 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| EVANGELION3.0+1.0 THRICE UPON A TIME』3・4回目 ネタバレ注意(2021.05.21)
「松本零士関連」カテゴリの記事
- 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章-STASHA-』ネタバレ注意 #ヤマト2205(2022.02.06)
- あけおめことよろです(2022.01.02)
- 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章-TAKE OFF-』ネタバレ注意(2021.10.08)
- 『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』ネタバレあり?(2021.06.13)
- 『宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち 第7章 新星篇』 ネタバレ注意!!(2019.03.01)
コメント