FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT6月号(2017) ネタバレ超注意
キター!!
ついにあれがキター!!
もう、今回はネタバレ超注意です。
------
とりあえず、今月号でツラック隊は終わりです。
来月、再来月とエピローグが続いた所で単行本14巻。
休載無しで「トラフィックス3・パルスエット」突入。
もしかするとナカツ氏がバタンキューでお休みはあるかもしれないけど、作品集「クロス・ジャマー」も進行中だそうです。
それよりも、今月号はアレですよ、アレ!!
皆さん、この先はお気をつけ下さい。
そう、Newtype6月号を確保してから見て下さいね。
------
ベラ国攻防戦も終わり、魔道大戦も膠着状態に。
AP、コーラス、ミラージュが一堂に会し、ゆっくりとした時間が流れる。
その中で、支隊長ナルミに別れのメールを送るツバンツヒ。
去ろうとするツバンツヒの所に登場するソープ。
(ネタバレ注意)
「知りたいということが目的ならば好都合・・・・・・」
「もう遅い逃がさぬ」
「君は私と出会ってしまった・・・」
こうしてツバンツヒはミラージュ入りが決定。
そしてそこに表れるは「炎のイメージ」
さらに「フレームランチャー」!!
(ネタバレ注意)
そしてそしてさらに登場したのは
「スーパーロボット!!」
そう、それはGTMともロボーターとも呼ばれない。
特殊な形状のアンクル・クレーンと2本のチューン・ホーン
その背中にヘッドバック・ハロとベンダー・ウィグ
背面腰部のスタティック・ロングテール
その姿はまるで「すえぞう(セントリー・ライブの成体)」!!
うん、この姿は美しい!!
いやいやいやいや、この姿を見たらGTM最高!!
MH LED MIRAGEの最終版は確かにかっこよかった。
でも、このスーパーロボット、これがやりたくてGTMへ変更したんじゃなかろか。
よい意味で永野センセに裏切られました。
インフェルノ・ナパームの炎の中にたたずむスーパーロボット。
こりゃNT誌をたくさん買って並べたらライド・ギグ?ライド・ゲイズ?かなw
是非、NT誌を購入して下さいね。
最近のコメント