最近のトラックバック

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月

2018年3月11日 (日)

FIVE STAR STORIES ファイブスター物語 NT4月号(2018)  ネタバレ注意

Newtype誌の付録カレンダーの表紙はマグナパレス!!

こーやって見ると、KOGのデザインが所々に残ってますね。
全身像の登場も間もなくかな?
 
------
本編の表紙はジークママのデザイン集です。
 
上段と下段でこの人の顔がじぇんじぇん違うんですよね。
ま、2月号でその片鱗が出てきましたが。
 
それとナカツ先生のデザインズ6「クロス・ジャマー」についての進捗状況やら、本編次のアクト5「スプラウト・ソング」の構成やらのコメントが出ています。
 
休載については、「さすがにもうちかれた」状態になって絵のクオリティが落ちそうになったら短期間休むそうです。
 
 
------
さて、本編ストーリーは、またまた謎の女性登場です。
この方もカーテンの奥の奥の人なんだろうけど、久々にラルゴ・ケンタウリの名前が出てきて、ケンタウリ家ゆかりの方のようです。
 
それから先月号の冒頭バランシェ邸での運命の3女神とジークママとジークと??のシーンでラキシス?が言ってた、お腹の子供ってのが○○のようですね。
今月号の表紙にも書いてありました。
 
で、皇女のもとに登場したのがトホホの詩女。
 
そして治療中のジークに父親の病気は遺伝されてないことに安堵するジークママが、ラーン教導学院での思い出話をはじめる。
 
デザインズ5「LITTER.pict」に登場したあの人との出会い、そして詩女フンフト。
 
いよいよジークの出生に関する話に繋がるのか?
 
 
ところで、アクト4-8「パルスエット〜二羽の小鳥」ってタイトルの二羽の小鳥ってのは、ジークとヨーンと思ってたんだけど、ジークと茄里なのかなぁ?
 
追伸:
Trace the Thinking にて、ナカツ先生のデザインについてのインタビュー記事が出てます。
GTMの最初のデザインはカイゼリンでなくツァラトラですって。

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ